宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなところに、スズメバチ & こんなところに、幼虫が

玄関を出て、一歩踏み出した地面で見つけました。 間近で見ると、物凄い大きさです。 オオスズメバチ。 息絶えています。 どうしたのでしょう、こんな所で。 そーっと翅をつかんで撮影タイム。 それにしても大きい。4,5㎝はありますね。 こんなに大きなオオ…

この白い小さな花の咲く木は?  アゲハの羽化

日差しを浴びて、花の白が眩しいです。 向かいの家の木です。 背丈は1mほどで枝は細いです。 近寄ってみると、ブンブンと小さな蜂やアブがたくさん蜜を吸っていました。 これなら蝶もやって来るだろうなー。 これが花です。 斑入りシルバープリペット? 大き…

この水槽の使い道をどうしましょう?

GEX メダカ元気 メダカのための飼育鉢 370 約外径37×H20cm 樹脂製 軽量 2つの水抜け穴 茶 水容量:約12L 地面に埋め込んでメダカを育てていましたが、今は空っぽ。 レビューを読むと、戸外で上手に飼育してらっしゃるようですが、自分はダメでした。 水を抜い…

白い蝶、現る!  & 柘植 (つげ)の小さな花 ヒロヘリアオイラガ羽化

アゲハチョウほどの白い蝶がヒラヒラとゆっくり飛んでいました。 やがて、葉にとまったままじっとしていました。 背丈より高い葉の上なので、撮影はこれが限界でした。 さらに近づいてみると、本当に白い蝶です。 胸の部分も白黒の模様なので、ウスバシロチ…

コジャノメが来た  アゲハの幼虫が蛹になった

近くの雑木林に行けば、もっと違う蝶がいますが、不精をして庭で観察していると、いつものコジャノメがやって来ました。 以前はヒカゲチョウがやった来たことがありましたが、最近は見ませんね。 蝶の数が減って来たのでしょうか? ミョウガの葉で休むコジャ…

東側のサザンカの剪定

前回、大きく育ちすぎたツバキを切りましたが、邪魔にはならない場所ですが、サザンカが新芽を伸ばしたのでこちらも切ることにしました。 フェンスから隣にはみ出しています。 我が家側から見ても、ずいぶんと伸びました。 少し剪定したの、分かりますが? …

シロツメクサにハナバチ?

バッタだけではなく、小さな蜂も花をお目当てにやって来ます。 油断していると、こんな蜘蛛にやられてしまいます。 虫の世界は弱肉強食。 常に周囲を見張りながら行動しないと命取りです。

シロツメクサに夢中になっているバッタ

シロツメクサには、いろいろな虫たちがやって来ます。 このバッタ(ヤブキリ)には左の触角がありません。 でも、命は助かったってことで、よかった。 こんなことをしても、いっこうに動こうとしません。 全く無警戒。だから、触角を噛み切られたのでは? 花径…

我が家のバッタ (ヤブキリ) & トキワツユクサ

我が家の庭には何種類かのバッタが生息しています。 よくお目にかかるのが、このバッタ。 クチナシの葉にいました。 こちらはシロツメクサの葉と花に一匹ずつ。 葉にいたバッタ。 花にいたバッタ。同じ種類です。 いずれも蜘蛛やトカゲに食われずに育ってき…

庭にイチョウの木  植物は思っている以上に大きく育つ

東側のお宅の広い庭には大きなイチョウの木が何本かあって高さは10mを超えていました。ギンナンが採れ、地面には何個も転がっていました。 数年前に、そのイチョウは切られてしまいました。 幹の太さは 10㎝をとうに超え、隣家に日は当たらないし落ち葉をた…

タチカンツバキを切る アカシジミ & アオスジアゲハの幼虫発見

風呂場の外に目隠し?のために植えてあるタチカンツバキ。 かなりの勢いで枝が茂ってしまいました。 家側から見ると、こんな感じ、人はまだ通ることが出来ます。 ところが、東側はこんなにもはみ出していました。 思い切ってバッサリと切ってしまいました。 …

アゲハの幼虫を飼育ケースに移す  蛹になった

ネットの中の葉が少なくなってきました。 大きくなった幼虫の食欲は凄いです。 このまま枝にネットを被せて飼育するよりも、飼育容器の方が育てやすいし、何よりも葉などの管理がしやすいです。 もう5㎝ほどに育っています。 ちょっと葉っぱが多すぎました。…

最近、庭で見つけた虫たち

シロツメクサが咲き始めました。 物凄い勢いで進出しているので敷石が見えなくなるほどです。 バッタも健在。 天敵から逃れて、逞しく生きています。 こちらはアジサイの葉の上で。 カタバミの種子で交尾中のツマジロカメムシ。 我が家に多く生息している蜘…

スミレの閉鎖花 & 散歩中に見つけた虫たち

4月に満開になったスミレですが、今は茎を長く伸ばして高さが20㎝ほどに伸びています。 花は咲かなくても、蕾の中で受粉して種を作ります。 種が熟すと弾けて種を飛ばします。 いつくあるのでしょう? 30個くらいは種をつけているようです。 こうして我が家…

エビネの小さな芽

エビネの花もそろそろ終わります。 茎を引き抜いて、花瓶に差して室内で楽しんでいます。 そのエビネ。よく見ると、小さな芽が出ていました。 こちらのは、かなり小さい。 ここにも。 エビネは数年前に植え替えましたが、5,6月頃が植え替えに適しているとか…

ローズマリーって、ホント遅い & ガガンボ、セグロアシナガバチ

と書いたのが4月初め。 それから・・・・ 双葉から、ようやく三つ目の葉が出てきましたが、その後、大きくなりません。 こんなに遅いの? それとも、ローズマリーじゃないの? ガガンボ 葉に止まってじっとしていたガガンボ。 まさか、産まれたて? それにし…

シロダモを切る! & アオスジアゲハ飛来

まだ1㎝ほどの幹だったシロダモ。 高さも60㎝ぐらいだったと記憶しています。 20年以上も経つと幹回りも太くなり枝もたくさん増えてきました。 枝が増える原因の一つは、枝が一度に 4,5本出てくること。 下の新芽で 5本も出ています。 こんな感じにどんどん…

エビネの花も終わり・・・黒い蜂

長らく咲き続けていたエビネの花を摘みました。 株の根元をしっかりと掴んで、茎を回しながら引っ張るとスポッと抜くことが出来ます。 この後は太陽光を浴びて、株が育っていくでしょう。 花を咲かせたままにしておくと株が弱ってしまうようです。 まだ小さ…

我が家の隠れたグランドカバー

所謂、雑草です。 葉の陰に隠れて花を咲かせています。 茎は地面を這うように低く伸びていきます。 冬の間は葉が赤くなり、この状態で春を待ちます。 暖かくなると、緑色の葉を伸ばしていきます。 こんな場所にも。コナスビ? グランドカバーと言うと、背が…

蘭の育ちが・・・

母が育てている蘭。全部で4鉢あります。 左は枯れ始めています。 土は石? 洋ラン専用培養土なので軽石などが多いです。 母がどこからか仕入れて来た知識です。 石だけを敷き詰めているように見えます。 それにしても元気がありません。 こちらは土に。 全く…

先日見つけたヒラタアオコガネ健在 & シリアゲムシ交尾

ボケの花にいました。 花びらを食べているのでしょうね。 見る角度によって、翅の色が茶色っぽく見えます。 不思議ですね。 これも害虫と言えば害虫なんですが、でも可愛いです。 これはシリアゲムシ。 どう見ても悪役の顔です。 数日後に見つけた交尾中のシ…

フタリシズカ & 花序に潜む蜘蛛

地下茎でどんどん増えるフタリシズカ。 植えた時から4 ,5倍に増えています。 植えた時は数本だったのに・・・。 植物は環境さえ整えばどんどんと成長し増えていくんですね。 まだ、小さいからと安心していては、数年後、植物だらけになってしまいそうです。(…

テングチョウ、現る

何度か見かけていますが、すぐに飛んで行ってしまうのでシャッターチャンスがありませんでした。 ツゲの新芽にいました。 食樹でもないのに、どうした? スジグロシロチョウも来ましたが、すーっと通り抜けてしまいました。 どうも、我が家の庭は通過点のよ…

ナンテンを切る シャラも切る

気になっていた南側のナンテンです。 地面から何本も枝が林立し、鬱蒼としていました。 若い枝が何本も生えています。 しばらくすれば、また元のように鬱蒼としてくるでしょうね。 葉は簡単に落とせるので、葉と幹に分けて処分。 ビニール袋2つ分の葉と、枝…

これはヒメシャラ?

玄関のサツキの植え込みからニョキニョキと木が飛び出してきます。 エノキ、ナンテン・・・など、いろいろ生えてきますが・・・ 今回のは根元をつかんで引っこ抜こうとしましたが、固くて抜けません。 諦めかけていた時、傍にあるヒメシャラの葉と比べてみま…

混植? 葉と葉の重なりを楽しむ  ヘビイチゴ・カタバミの花、スミレ・・・

他の木々がとっくに芽吹いているというのに、ようやく葉を開き始めたコムラサキ。 まあ、ゆっくりしています。 そのコムラサキに巣を作り始めた蛾の幼虫。 まだ葉がないのに気が早いこと。 昨夜の雨粒を乗せたまんまのヤブカンゾウの葉。 コンデジ。一眼レフ…

テントウムシ、見っけ! & ヤブカンゾウの間引き

散歩中に見つけたテントウムシ。 ここにも。 傍に赤い虫? アカダニ? ここにも。 計5匹見つけました。 ホント、可愛いです。 庭にいたのは、このテントウムシのそっくりさん。 似ているようで、でも、ちょっと細長いぞ。 模様はそっくりでも、近くで見ると…

ナンテン・サザンカを切る

東側のアーチの辺りはナンテンとサザンカが占領しています。 地面から何本も茎を伸ばしているので、思い切って間引きしました。 8本切りました。 このままでは処分できないので、短くカットします。 サザンカも切りました。 今まではアーチが見えなくなるほ…

ユズの棘切り

ユズやカラタチには鋭い棘があります。 枝を切ったり実を採ったりするときに「痛い!」と刺してしまうことがあります。 剪定をした枝をつかんだりするときも危険です。 手袋をしていれば何ら問題はありませんが、毎回手袋をしているとは限りません。 棘がなけ…

ホタルブクロ & アジサイの葉に粉?

池の近くの南側にはホタルブクロが茎を伸ばし始めました。 植えたわけではありません。 我が家はいろいろな種が飛んでくるのか、勝手にいろいろな植物が生えてきます。 これは東側。特に移植したわけではないのに、次々と茎を伸ばしています。 もう少しで蕾…