宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フタリシズカの実にたくさんの蟻 & 池に白いモノ

フタリシズカをふと見ると・・・ ある実に多数の蟻が群がっていました。 上の画像の下にある実にも。 こちらは一匹だけ。 こちらも数匹いますが、群がっていた蟻とは種類が違うようです。 不思議に思ったので、ネットで調べてみると・・・ 実には蟻が好む成…

紫陽花が・・・シロツメクサが・・・

これは散歩道に咲く紫陽花。 この暑さのためでしょうか? 萎れてしまっています。 街路樹のように周囲をアスファルトやコンクリートで囲われて、植えられているスペースは 1 x 2mくらいと狭いです。 紫陽花は特に水を必要とする植物。しかも、こんなにたくさ…

ハートのマークが素敵なカメムシ & アオスジアゲハ羽化他

目立ちます。背中の♥ 体つきは武士が正装時に着る裃 (かみしも) を纏ったようです。 エサキモンキツノカメムシ カメムシと聞いただけで、後ずさりされてしまいそうですが、我が家にもいました。 詳しくはこの方のページで⇩ lalala-yama.com アオスジアゲハが…

これは・・・

妻が買って来たレトルトカレー。 「レンジでチンするだけ」 カレー職人 欧風カレー こういうレトルトカレーは、鍋でカレーを作るのが面倒な時、手軽に食べられて重宝します。備蓄用にも活用出来ますからね。 これは、最近流行りのレンジで「チン」するだけの…

これは奇麗!!

葉っぱの上でキラリと光る小さなハエ。 ハエといえど奇麗すぎます。 アシナガバエ ホント、脚が長いです。 ハエというと、嫌われ者のイメージですが、Wikipediaを読むと、特に人に害を及ぼす昆虫ではないようです。 ところで、これは? シロツメクサの上にい…

この虫、なんという虫?  検索ワードで絞り込む

玄関門扉にいた虫。 裏返したら死んだふり。 体の色が薄茶色、カミキリムシに似ていたので、「薄茶色のカミキリ」というワードで検索してみました。ところが、ヒットせず。 さらに、「白い斑点」があるので、検索ワードにそれを加えて 「薄茶色のカミキリ 白…

ハキリバチ

朝方は「ツピツピツピ」とシジュウカラの声が聞こえます。 やがて日が昇り、日が当たってくると現れるのが蜂たち。 小さな蜂がブンブンと飛んでいます。 ホタルブクロには目もくれず、シロツメクサにばかりとまっています。 時々、こうして一休み。 蜜集め、…

セマダラコガネ

地面に埋めてある鉢状の水槽の中にいた虫です。 すり鉢状なので這い上がれずにいました。 ネットで調べると、この色合いと模様から「セマダラコガネ」だと分かりました。 この個体は背中が黒いですが、斑になっているのもいるようです。 個体によって、色の…

ミントの花 & ローズマリーの花

放置されている空き家の脇に咲くミント。 これだけあったら使い放題なのに・・・ ハーブの代表格のミントの花です。 別名をハッカ。 葉を千切って軽く揉んだら、「ミントの香り」がしました。ペパーミント。 裏側は・・・ こちらは、その脇に、やっぱり放置…

カマキリ、恐ろしや

カマキリが獲物を捕らえていました。 黄色い翅が一枚、無残にも残っています。 バナナムシ (ツマグロオオヨコバイ )はカマキリに刃向うことは出来ません。 絶対に敵にはしたくない昆虫です。 カマでしっかりと掴み、決して放しません。こうなったら、おし…

アオスジアゲハの蛹 アサザ、ヤブカンゾウ、カサブランカの蕾

アオスジアゲハの蛹。 白っぽくて、葉脈のような模様があります。 アサザが咲き始めます。一日花。 数時間後、花が開きました。あらら、もう蜂がやって来ています。 ヤブカンゾウの蕾が膨らんできました。6本ぐらい花茎が伸びて来ました。 カサブランカも。 …

だいぶ大きく育ってきました

カサブランカの大きな葉にいるバッタ。 カサブランカの蕾も膨らんできましたが、バッタもずいぶんと大きく育ちました。 同じバッタが今度はアジサイの葉に。 ほとんど地面には下りずに、このように樹上生活をしています。 樹上の方が安全なんでしょうね。 フ…

ナデシコの花 & 合歓の花、ヤマモモの実、花壇の植物

近くの散歩道で見つけた「ナデシコ」です。 それにしても、美しい花です。 こちらはピンク。 咲き終わったものから次々と種が出来始めていました。 こちらは合歓(ネム)の花 一本一本、なんて繊細に作られているのでしょう。 ヤマモモの実。秋には真っ赤に熟…

これは半夏生?  ナミヒナゲシは駆除すべき

まるで葉っぱに白い塗料を垂らしたように見えます。 半夏生。ドクダミ科の多年草。 しかし、不思議です。この部分だけ真っ白とは。 花びらはなく、オシベ、メシベだけが見えるという不思議な花?です。 こちらはクチナシ。 空き地のナミヒナゲシ。 かなりの…

川はゴミ箱? 

いつもの散歩道で見つけたモノ。 石に引っかかっていたのは植物です。 嵐がきたわけでもないので、勝手に大きな植物が折れて川に流れる筈はありません。 誰かが川に投げ捨てたのでしょう。 傍を見ると、 この植物のようです。 庭の川沿いのフェンスに生えて…

ホタルブクロにカマキリ

ホタルブクロが咲き始めています。 その茎にカマキリ発見。 もう3㎝ほどに成長していました。 よく見ると、その下には蜘蛛が控えています。 ホタルブクロにやって来るアブや蜂などを待ち構えているのかもしれません。 ホタルブクロが咲くと必ず蜘蛛を見かけ…

キイロトラカミキリ

この前は道路でムラサキシジミを見つけましたが、今回はカミキリムシ。 黄色と黒の模様。 調べたところ、「キイロトラカミキリ」 黄色と黒の配置から虎のように見えるからでしょうか? 生きているキイロトラカミキリが見たかったです。

これはカゲロウ?

ホトトギスの葉にいた虫です。 二本ある尾が長いです。 尾が長いでしょう。体の4倍ほどあります。 アップで見ると、けっこう面白い顔をしています。 こちらは、前回紹介した「チャバネアオカメムシの幼虫」 まだいますね。 最近、雨が多く庭に出る機会も少な…

ムラサキシジミ

散歩している途中で、道路にあるモノに目が留まりました。蝶でした。 普通なら見過ごされてしまいそうな小さな蝶です。 それにしてもよく見つけられるなーと自分でも不思議に思います。 「この翅の模様はムラサキシジミかな?」と思いながら、地面でゆっくり…

ヒメシャラ & カメムシ他

ヒメシャラの小さな花が咲き始めました。 ⇩ 花そのものはシャラよりもかなり小さいですが、案の定、小さなアブや蜂が蜜を吸いにやってきています。 これは・・・カメムシの幼虫? 前回同様、「頭が黒く丸いカメムシ 背中に黒いスジ三本」と検索したらヒット…

地域美化デー & ヒメウラナミジャノメ

毎年、6月の最初の日曜日は地域美化デー。 これは、自分の家の前や普段使っている近くの道路に生えた草などを自治会の班ごとに抜いて、清掃し奇麗にする日です。 アスファルトの溝から生えだした雑草はなかなか手ごわいですが、汗をかきながら皆さん一生けん…

オオイシアブ VS クロクシコメツキ

庭に植物が増えると、当然のように虫たちが集まって来ます。 虫たちにとって、緑はオアシス。 花がお目当ての虫、葉がお目当ての虫。そして、虫がお目当ての虫も。 そう、庭は虫たちの成長や繁殖の場でもありますが、実は狩りの場なんです。 シャラの葉に黒…

ヒゲナガカメムシ

薄茶色い小さな甲虫です。体長は1㎝ほど。 カニのハサミのように前脚がやけに膨らんでいます。 検索ワードって大事 今はネットで名前を調べられる便利な時代ですが、そう思ってもなかなか見つからない場合が多いです。 こういう見知らぬ甲虫を調べる時って「…

太陽光が苦手? ダイミョウセセリ

池のほとりで小さな蝶が飛び立ちました。 ダイミョウセセリです。 トキワマンサクの葉の裏にとまりました。 わざわざ葉の裏だなんて、日除けかい? それとも紫外線が苦手? いやいや、ただ、眩しかっただけかい? 角度を変えて撮影。それにしても、うまく隠…

花が咲けば、アブや蜂が来る & 紫陽花、ムクドリ

散歩中にブンブンと小さな蜂が飛んでいました。 この木に咲く、とても小さな花がお目当てです。こんなに小さな花にもやって来るんですね。木の名前は分かりません。 コマルハナバチのようです。 この蜂は攻撃性は低いようですが、この他にもいろいろなハチが…

紫陽花の葉が折り曲がっている

今年のアジサイは剪定を間違えたために花は一つだけ。寂しい状態です。 その紫陽花の葉が折り曲げられていました。 気になって、そーっと裏返してみると、蜘蛛がいました。巣でした。 葉を上手に折り曲げて、糸で開かないようにつなぎ留めてあります。 「な…

ヤブキリがカサブランカの葉に  初トンボ

昨日は、午後になって一度雷が鳴り、雨が降りました。 そして、3時半ごろに再び雷の音。急に涼しい風が室内に入って来たと思ったら、雨と雷でした。 ヤブキリを見つけました。 前回よりも少しぷっくらとしています。順調に育っているようです。 カサブランカ…

ダイミョウセセリが産卵に来た & アカシジミも健在

ダイミョウセセリの食草のヤマノイモ科の植物を育てています。 支柱を立てて、何本かの茎を誘引し支柱に這わせています。自分では「やまいもタワー」と呼んでいます。 ツルの先端は隣に植えてあるウメの枝に絡まっています。 誘引しないといけない植物と言え…

庭木や植物が伸びる伸びる  アゲハ2頭目羽化

一面、グリーンになった我が家の庭ですが、伸びた枝で、ジャングル状態になりつつあります。ウメも枝が伸びてきました。 春に芽吹いた植物も二度目の芽吹き⇩ トキワマンサク ハナカイドウ シロツメクサもまたまた伸びたので除去。 これじゃあ、増えるわけだ…

シランの花茎抜き & クチナシの蕾

早朝、雑木林の方から鳴き声が聞こえてきます。 4時半と、まだ暗いうちから鳴き始めるホトトギス。 《YOUTUBEからお借りしました》 鳥たちは早起きです。 雑木林の近くに住んでいるので、他にもウグイスやメジロ、コジュケイの鳴き声が聞こえてきます。 さて…