宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

紫陽花が・・・シロツメクサが・・・

これは散歩道に咲く紫陽花。

この暑さのためでしょうか? 萎れてしまっています。

街路樹のように周囲をアスファルトやコンクリートで囲われて、植えられているスペースは 1 x 2mくらいと狭いです。

紫陽花は特に水を必要とする植物。しかも、こんなにたくさん花が咲いた後なので、水不足になってしまったのかもしれません。

 

我が家のアジサイは萎れることもなく順調に育っています。

枝分かれをして横幅は1m以上と大きく育った紫陽花。

強剪定したので花もなく、全体が小さくなっています。

こちらはお隣の紫陽花。こちらも昨年剪定していました。

紫陽花の剪定について⇩ 36分とちょっと長い動画です。

後半は、飲み物のPH (酸性・アルカリ性) の話になっていて面白いです。

 

下は近所の紫陽花です。

紫陽花の花は花自体大きいし、このくらいの大きな株に育てると花数も多く圧巻です。

花が咲く植物は、花がお目当てなので、たくさん咲かなければ寂しいです。大きな株に育て上げて、たくさんの花を咲かせたいものです。

 

シロツメクサ

カンカン照りが続く前までは、うっそうと茂り、どこまで進出するのか?と思えるほどものすごい勢いで成長していました。

背丈も20㎝ほど立ち上がって、庭はシロツメクサの葉で覆いつくされていました。

 

ところが、ここに来て・・・

右側にはシロツメクサがありません。

葉もスカスカになり、所々に地面が見えています。

今の季節、庭に水なんて撒かないし、もしかしたら、シロツメクサも水不足でしょうか?

シロツメクサって、乾燥に弱いのでしょうか?

 

元々、原っぱに生えている植物というイメージ。水やりをしなくていい筈ですが。

クローバー(シロツメクサ白詰草)は丈夫な為、水やりも頻繁にする必要はありません。地植えのクローバー(シロツメクサ白詰草)は真夏の乾燥が続く季節以外は雨水でまかなえます。

(中略)

クローバー(シロツメクサ白詰草)にとって夏は生育期です。特別な夏越しの作業はありません。

《LOVEGREEN》

ということですが、どうなんでしょぅ?

しばらく様子を見ることにします。