宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

タチマユミの移植 & ミニ温室作り

引っ越してきた頃、農協の苗木の販売コーナーで見つけた「タチマユミ」。

かれこれ三度目の場所替えです。

 

「タチマユミ」で検索しても、なかなかヒットせず、見つけたのは少ないです。いずれも盆栽として育てられています。

もしかして、そういう樹木だったのではないでしょうか?

正式名称ではない?

 

地面から四本の細い枝を伸ばし、ひょろひょろと60㎝ほどに成長しています。

日当たりの影響か、葉の数は少なく、成長は、ホントに遅すぎます。

だから盆栽向きか?

 

今回は、上半分を剪定して植えてみました。

根付く保証はありませんが、意外といけるんじゃないかと楽観視しています。

背の低いヒメウツギの後ろ側になります。

これは、同じ「ニシキギ科」の「マユミ」です。奇麗に紅葉しています。

 

ミニ温室作り

こちらは、前回紹介したスミレの鉢。

冬になると、東側から北風がビュービュー吹いてくるので、温室風にしてみました。

剪定した太目の枝を支柱に4本立て、そこに透明なビニールを取り付けた簡単な温室です。

これで、少しは成長が変化するでしょうか?

翌朝、水蒸気で曇ってしまった温室。

ただビニールをかけただけですが、効果はありそうですね。