宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

溺れた蜂 & アジサイの葉にテントウムシの幼虫

池を覗いていると、妙なモノを見つけました。 蜂? それにしても変な恰好です。 どう見ても足を閉じているように見えますが・・・・ 棒の先で突っついてみとる、ポトンと池に落ちました。 小さな棒で掬い上げると、やっぱり蜂でした。 蜂が池に落ちてしまい…

ツツジの蜜を吸いに来た蜂

ブンブンと飛び回っては花から花へ。 花の蜜を集めにやって来ていました。 蜜に夢中で、カメラなんて、全く気にしていません。 ピントを合わせる間もなく、すぐに飛び立ってしまうので・・・ 先日読んだYahooニュースでは、こういったツツジの花を千切って、…

散歩中に見つけたもの

今雑木林周辺で見られるのがヒルガオ? ポツポツと咲いています。 その草むらには、テントウムシ。 こちらはゾウムシの仲間。 これから、ますます昆虫たちがたくさん見られるようになるでしょう。 楽しみです。

アオスジアゲハ孵化 & ジャコウアゲハの孵化 & 小さな幼虫の飼育ケース

ようやく孵化したので、葉を切り取り取り容器に移しました。 卵のうちに葉を切り取ると、孵化の間に葉が枯れてしまうので、幼虫が生まれてから飼育した方が無難です。 2mmぐらいの幼虫は小さいので、食べる量も、食べる勢いも弱く、とにかく葉を新鮮に保って…

ユズの実、サンショウの実 & 雑木林に咲くエゴノキの花

日当たりがよくなった影響か、花が沢山咲きました。 今年期待できそうです。 こちらはサンショウの実。 今、雑木林ではエゴノキが満開。 白い小さな花をいくつも咲かせていました。 奇麗です。 ただし、実には毒があるので、池の近くには植えられません。 以…

静かな朝 ニワゼキショウの花

朝方、庭に出ると朝陽が眩しい。 そして、聞こえてくるのは鳥の囀りだけ。 ここは静かな住宅地。 行き止まりの地域なので、車の往来はほとんどありません。 時々、宅配の車や住民の車が行き交うだけ。 妻の実家の北九州は、近くを新幹線が通っているので、ガ…

アジサイ  蕾がない? & ハナイカダの実

昨年、大胆に剪定してしまったためか、葉は旺盛にたくさんありますが、蕾が見られません。 そろそろ、つぼみが膨らんできても良さそうですが、今年は期待できないかも? 蕾は見当たりませんが、こいつは・・・ 駆除しないとね。 下はハナイカダの実。 葉の中…

散歩の途中で・・・道路に黒いモノが動いている

散歩中に見かけた光景。 黒い蜂がカミキリムシ?に襲い掛かっていました。 掴んだまま飛ぼうとしますが、重量があるのか飛べません。 数㎝ぐらいの高さまで飛んで、また地面に落ちてしまいました。 かなり近寄って撮影していますが、狙った獲物を逃がすわけ…

セボシジョウカイ アサザの葉 & 肥えた土?

すーっと飛んで来て、ホトトギスの葉にとまった昆虫。 大きさは1㎝程度。 背中に黒い紋があるのが特徴です。 セボシジョウカイ。 それにしても、我が家にはいろいろな虫がやって来ます。 池ではアサザの葉が水面を覆い始めました。 太陽光が底まで届きにくく…

フタリシズカ

チゴユリは完全に隠れてしまいました。 高さはキバナチゴユリほど。 でも、チゴユリは背が低いので、この有様。日が当たらなくなってしまいました。 二本の花穂の先に小さな花が咲いています。 でも、三本だったり。 四本だったりします。 五本のものもある…

ヤンマの休息 ヤマサナエ?

庭に出ると、ヤンマらしいトンボがシュウメイギクの葉にとまっていました。 はじめは、以前、やって来たことのある「コオニヤンマ」かと思いましたが、黄色の模様が違います。(下の画像は2020年6月のもの) 下は我が家の池の付近に産卵中のヤブヤンマ⇩ このヤ…

キンギョソウ・イキシア・アオスジアゲハ

一つ目は散歩中に見つけた、草ぼうぼうの原っぱの中。 ピンクがひときわ目立ちました。キンギョソウ? 春にはつくしだらけになる荒れ地。夏には夏草が覆い茂る場所です。 種が飛んで来たのでしょうか? 二つ目は我が家で・・・ スイセンの近くで咲いていまし…

クリスマスローズの植え替え

たぶんクリスマスローズだと思いますが、勝手に生えて来た植物。 でも、かなり日陰の場所にあるので、日の当たる方に移動しました。 あらかじめ移動先の土を掘り起こして穴を開け、根切りシャベルで周囲の根を切りました。 穴が開いているので、そこに土ごと…

ジャコウアゲハの産卵

オオバウマノスズクサがの葉がたくさん茂るようになった頃、ジャコウアゲハが産卵にやって来ました。 人がいてもお構いなしに産卵を続けます。 一度に2~3個産むこともあります。 産卵した後に、葉にとまって休憩していました。 台に乗って上から撮影。 後翅…

テントウムシの羽化 黄色いキノコ

散歩中に見つけたテントウムシです。 この画面に3匹写っています。 上のテントウムシは羽化したばかりのようです。 これは空。どこかに飛び立ってしまった後です。 こちらは蛹。でも、もうすぐ羽化するでしょう。 さらに歩くと、こちらにもいました。 そして…

庭の様子 (ヤブカンゾウ・ヤマイモ科の植物・フタリシズカ・サンショウ)

ヤブカンゾウが去年よりも増えました。 ヤマイモ科の植物も葉を広げ始めています。 チゴユリ、キバナチゴユリに遅れて、ようやく咲き始めたフタリシズカ。 チゴユリなどは見えなくなってしまいました。 サンショウが枯れてしまったので、苗木を半日陰に移植…

シランが開花 スイバ順調

シランが咲き始めました。 我が家の庭も一気に緑化が進みました。 これからは雑草との闘いです。 シロツメクサの茎が立ち上がって来ました。20㎝ほどになります。 下草として植えているのは普通の野草。 まるで野原状態です。 でも、派手さや奇麗さはありま…

移植したスイバ 6 ベニシジミの卵他

日陰に置いて一週間ほど。 左の葉は枯れてしまいました。 卵のついていた右側の葉も危ないですね。 でも、根付いてきたと見えて、蕾が膨らんできました。 気づきませんでしたが、卵がもう一つありました。ベニシジミです。 別の株からも新芽が出てきました。…

山椒の雌花 & アゲハの卵と幼虫

雄木は見事に枯れてしまいましたが、雌木には花芽がつきました。 その山椒の若葉にアゲハの卵を見つけました。 と思ったら、幼虫までいました。 アゲハは室内飼育はしないので、このままにしておきますが、無事に成虫になるといいですね。 下は別の個体。 ユ…

シジミチョウとカタバミ & アメバチ

足元にいたシジミチョウ 産卵をしにやって来たか? 我が家は食草のカタバミがたくさん生えている野原状態。 毎年、シジミチョウが4,5頭常駐しています。 白い花はトキワツユクサ。 こちらは、ゆっくりと飛んで来たアメバチの仲間。

アトボシハムシ & 水滴が美しい!

タチマユミの葉にいた甲虫です。 ヒゲナガハムシ。 昆虫エクスプローラーで調べたら、「アトボシハムシ」のようです。 「アマチャヅル、カラスウリなどの葉を食べる」とありましたが、我が家のカラスウリは葉も出ていません。早すぎたか? こちらは雨の翌朝…