宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

生き物

アサザの花 & ヤブカンゾウの花

朝、ポツンと咲いて、夕方前にはしぼんでしまいます。 一日花。 ちょっと寂しいですが、それがいいのかも。 ただ、池自体狭いので、花数は多くはありません。 これが、〇〇沼など、広大な沼地なら壮大なアサザのお花畑になるでしょうね。 こちらは、我が家で…

ジャコウアゲハの羽化 & 石の下だけじゃない

またまた羽化。 翅が真っ黒いのがオス。かなり大きい個体でした。 この後、植物に移そうと指を差し出すと、指に乗り移って来ました。 そして、パタパタと飛んで壁に。 そして・・・・ 目を離した隙に、どこかに飛んで行ってしまいました。 こちらは、午後に…

またまたカナヘビが・・・

庭に出ると、またカナヘビがいました。 すぐに逃げないので・・・・、もう少し近づけるか? これで約3㎝ほどの距離。でも、逃げません。 おいおい、カメラ目線か? 指を近づけたら、一瞬「ペロッ」と舌を出しました。 おい! 食い物じゃないぞ! この後、近く…

ヤブミョウガが二股に分かれた ヒメギス・ローズマリー

今年もヤブミョウガが元気に育っています。 こちらは、二股に分かれました。 いやいや、三つでした。 しかも、左側に茎が伸びています。 こんな風にどんどん広がっていくのでしょうね。 バッタ (ヒメギス) も少し大きくなりました。 怖がり屋なのか、撮影し…

カナヘビ 庭の主? 

庭に出たとたん、動けなくなってしまいました。 足元にカナヘビがいたからです。 カナヘビを驚かさないようにと、そーっとカナヘビだけをパチリ。 ゆっくりと移動して、5㎝の距離でパチリ。 この後、カナヘビはシロツメクサの中に隠れてしまいました。 ゆっ…

野良猫が・・・・

午後4時過ぎ、庭に出ようとガラス戸を開けると、野良猫が見えました。 「どうして、こんなところにいるんだよー」 カメラを向けても逃げようとはしません。 庭に出始めて、ようやく逃げ出しました。 シロツメクサの上でのんびりとくつろいでいたようです。 …

ノビル、別の場所にも咲いていた

以前、下の記事を書きました。 Google レンズで調べたら「ノビル」の花と判明しました。 ところが、散歩道の別の場所にも咲いていました。 ノビルですね。 しかも、こんな割れ目から生えていました。 ここはほとんど野原状態の場所です。 春には土筆 (つくし…

ムカデの赤ちゃん

1mほどの高さのウマノスズクサの葉の上にいました。 地面か植木鉢などの下に隠れているかと思っていましたが、こんなに日当たりの良い、しかも高い場所まで上って来るとは。 ただ、今のうちは可愛いですが、成長すると、ちょっと敬遠したくなるムカデです。 …

キマダラミヤマカミキリ & またまたジャコウアゲハ

和室の畳の上で発見。 我が家のわんこが畳の上でそそをしてしまいましたが、そのおしっこのところで見つけました。 おしっこを吸っていた? とりあえず外に出て、草の上に置きました。 東京都で準絶滅危惧種に指定されている(2021年)んだとか。 不器用で、…

蟻が・・・イシガキヤクシマスミレの花が咲いた 白花ノジスミレの種

シロツメクサの葉をかじっていた正体はこれ⇩ でも、蟻が・・・ 蟻に取り付かれています。 ようやく、蟻を振り切ったと思ったが、まだ蟻が・・・ 別の幼虫は完全に蟻たちに包囲されていました。 と思えば、この蟻は何をしている? 花粉のようなものを口にくわ…

バッタ健在(ヒメギス) & セリバヒエンソウ・ナガミヒナゲシ

以前、紹介したバッタです。黒いバッタの「ヒメギス」のようです。 前回の時と大きさは変わりませんが、色が明るくなっています。 《4月13日》 セリバヒエンソウの除去 庭の隅に咲いていました。 この植物は簡単に引っこ抜くことが出来て楽です。 花自体は清…

カタクリハムシ (ハムシ科) & 気になっている植物

カサブランカの葉にいた甲虫。 ネットで調べると「カタクリハムシ」。 食草はユリ科。 ということでユリの仲間であるカサブランカの葉を食べていたようです。 てっきりヨトウムシの食害と思いきや、「カタクリハムシ」とは。 一つ勉強になりました。 こうや…

緑のバッタ (ヤブキリ?)

カントウタンポポが咲いています。 大きな株になって来ました。アブが見えました。 よく見ると、花に緑色のバッタがいました。 こちらはシランの葉にいた別のバッタ。 上のバッタと同じ種類のようです。 毎年見られるバッタ。 でも、この頃は蜘蛛やカナヘビ…

チゴユリ咲く & 初バッタ

我が家のチゴユリがかなり増えました。 シャラとサザンカの下はチゴユリのジャングルになっています。それに負けじとホトトギスもぐんぐん成長しています。 ここにもチゴユリが。 檜原村のキャンプ場で採集したチゴユリですが、数十年経つとこんなにも増える…

オオバウマノスズクサの花 & アブの交尾

それにしても不思議な形です。 この壺のようなところに虫が入る? さて、このオオバウマノスズクサの葉の上で交尾しているアブを見つけました。地面からの高さは2m以上。 でも、なんとしても撮影したい。 こういう時こそ、バリアングル (カメラの液晶ディス…

散歩道のハナミズキに鳥の巣を発見 & 蜘蛛 対 蟻

そろそろ花が咲き始めたハナミズキ。この散歩道には白とピンクが植えられています。 その一本に巣! 何の巣でしょう。 毎日通っている道ですが、気づきませんでした。下ばかり見ていたからですね。(笑) 巣の材料はビニール? 今度から、下も上も両方見ながら…

我が家のスミレたち

勝手に生えて来たスミレは多数。 保護しているので、今はいくつも咲いています。 薄紫色のスミレ。これが一番多い。タチツボスミレ。 次に白花に青の模様があるスミレ。アメリカスミレサイシン? プリケアナ? 別の株。 薄紫というよりも、もっと濃い紫のス…

地上茎で伸びるヘビイチゴ・シロツメクサ 勢力拡大したら切ってしまう?

雨が何日か続いたので、植物も成長が早くなったようです。 そこら中からドクダミの新芽が出ていました。昨年、だいぶ抜いたのに地下茎が残っていたんですね。とにかく見つけ次第抜いています。 以前、クズが繁殖を始めた時、芽が出たら切る、出たら切る・・…

近所で外壁・屋根の塗装工事 & バナナムシがこんなにたくさん

近所で外壁・屋根の塗装工事が始まりました。 つい最近、南斜めの家が工事を終えたばかり。 と思ったら、今度は東側の二軒隣り家の工事が始まりました。 何しろ、工事をする家のお隣が、最近引っ越してきた外壁・屋根の塗装工事業者の社長さんなんです。 我…

蟻・オオアラセイトウ・セイヨウタンポポ

いつのまにか蟻がたくさん。 現在の巣の拡張なのか補修なのか、せっせと作業をしています。 自分の体の何倍もの物を運ぶことができる素晴らしい能力。 庭の掃除屋さんでもあります。 巣穴がいくつも確認出来ました。 でも、雨が降ってくると蟻たちは活動を休…

スミレ・マルバスミレ? オランダミミナグサに・・・

薄紫のスミレの他に、こんな花を咲かせるスミレもあります。庭の仕切りの傍から芽生えたスミレ。 こちらは、シロバナノジスミレ。昨年苗を購入しました。真っ白い花です。 スミレと言っても、色鮮やかな園芸用のスミレ(ビオラ?)は好みではないので植えては…

オオバウマノスズクサの芽吹き

オオバウマノスズクサ。ようやく動き出しました。 スミレも。 こちらは大株のスミレ。つぼみが見えます。 根絶したと思ったら、また生えて来たセリバヒエンソウ。 見つけ次第、即、抜いています。 植物ではありませんが、最近よく見かけるのは通称バナナムシ…

ナメクジの交尾? 苦手な方はスルーしてください

庭の飛び石にいたナメクジ。 交尾中ですか? 小枝で剥がしてみると・・・ 枝からぶら下がりながらの交尾や、巴形の交尾もあるようです。 でも、今回のは、普通の交尾に見えます。 種類によっては、違うんですね。 とにかく動きが遅いです。10分以上経ってか…

ウグイスカグラの花が・・・  & この穴は?

雑木林では普通に見られるウグイスカグラ。 我が家でも開花しました。雑木林ではいち早く花が咲く植物です。 自宅で春の訪れを知る・・・ この日ポカポカと暖かかったせいか、虫が飛び始めました。 何虫ですか? そして、これはメガネの裏側にとまった2mmほ…

春、見っけ!

テントウムシです。 暖かな日差しを浴びて、日向ぼっこの最中でした。 振動を感じると、死んだふりをして地面に落ちてしまうので、そーっと近づきました。 かなり近づきました。 でも、近づき過ぎて・・・・あらあら、軍手に乗り移って来ました。 歩くの、速…

あらっ、カマキリの卵だ!

ドウダンツツジの枝で見つけたカマキリの卵。 今年も庭で何匹も見つけましたが、我が家にはありませんでした。 これは、いつもの散歩道。 こうやって確実に次の世代にバトンタッチしています。 たぶん、故意に壊された消火器。 地域にはいくつか、こんな消火…

ヤツデの花にアブ

蜜源を求めてハエやアブがやって来ます。 そろそろ花も終わろうとしているのですが。 夢中になって蜜を吸っているので、かなり近づいても飛び立ちません。 花が終わったら・・・・ 一体何処へ蜜探しに行くのでしょう? まだあったよ。 左からアオキ、マンリ…

犬の下痢には新ビオフェルミンS

散歩に行くと、ゆるいウンチをしました。 一度と限らず、何度も排泄をしようとしますが、なかなか出ません。 その日の夜、落ち着かなくなりあちこちを歩き回り、しまいには話しかけるように声を出しました。 「しゃべっているよ」 相当辛かったんですね。 そ…

散歩中に見つけたもの

こんな羽が道路の中央に散らばっていました。 カラスにやられたようです。右側に見えるのは頭? 可哀そうに。 風のせいで、羽毛は遠くまで飛んでいました。 これも自然。 たまたま道端にあったので見つけられましたが、人の目にしない場所でも、こんなことが…

まだ、いたの?② & ミニ温室

翌日、まだカマキリがいました。 よく道路で見かけるカマキリよりもサイズは小さめです。 数時間後、体が・・・・ ヤツデの花を求めてハエやアブが来ているというのに、もう動けません。 老衰ですか、かろうじて足でぶら下がっています。 さらに、その翌日 …