宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

生き物

野良猫にエサやらないで!② 今度は人目につかない場所であげていた

以前、野良猫にエサを与えていた人を見ました。 散歩道なので、毎回、注意して見ていますが、このところ見かけなくなりました。 ところが、エサを与えていた人と同じ帽子を被ってジャージー姿の人を見つけました。 同じ人です。 野良猫にエサを与える事がい…

一日曇りでも蒸し暑い

ということで、昨日はエアコンのお世話になりました。 でも、まだ蒸し暑いとはいえ、夕方から少し気温が下がって来ました。 台風の影響なんでしょうね。 朝の散歩時に見つけたのはこの蛾の幼虫。 道路を横切るように速足で歩いていました。 そのため、ピント…

またまた、タマムシ

今年は、道路でよくタマムシに出会います。 タマムシの当たり年です。 7.29 8.09 8.29 これは我が家の玄関先 そして、昨日、9.03にも・・・ 道路の少し先にもありました。 いずれも生きたタマムシではありませんが、たくさん生息しているということが分かり…

野良猫かと思ったら

いつものように朝の散歩中、道路にいた動物。 遠目で見て、「また、野良猫かー」と思い、シャッターを切りました。 この距離だと野良猫にしか見えなかったからです。 さらに近寄ってみると・・・ 逃げ出すこともなく、こちらを見ています。 はじめはハクビシ…

朝の散歩中に見つけたモノ

朝の6時ぐらいが涼しくて散歩にはちょうどよい時間帯です。 この時間を狙ってか、散歩の方々をよく見かけます。 見かけたのはそれだけじゃない まずは、散歩に行こうと玄関を開けた途端、玄関の階段で見つけたモノ。 タマムシでした。 今年三匹目です。 踏ま…

ふらりとやって来たアゲハチョウ

昨日の深夜、ゴロゴロと雷がなり大粒の雨が降りました。この音で目が覚めました。朝方もザーッと降ったし、その後も不安定な天候でした。 その蒸し暑い庭。 ひらひらと飛んで来たかと思ったら、ホトトギスの葉にとまりました。 翅を休めにでも来たのでしょう…

朝の散歩 セミ災難!

早朝の4時頃から豪雨。 激しく叩きつける雨音で目が覚めました。 急いで開けっ放しになっていた窓を閉めたら、蒸し暑い。 雨雲レーダーを見ると、数時間ごとに雨雲の塊が通過するようです。 今日一日、こんな天気なのでしょう。 さて、昨日、ある施設の駐車…

はかない命だけど・・・

台風7号が去って、元の夏に戻りました。 お陰様で、吹き返しはあったものの、被害もなく無事に過ごせました。 考えてみると、東京は台風などの災害の少ない都市だと思います。 心配なのは首都直下型地震、富士山の噴火ぐらいでしょうか。 最近、道路で見かけ…

そんなところにいたら、危ないよ!

朝の散歩。 前日の雨の影響か、幾分涼しい朝でした。 見つけたのはカタツムリ。 道路の真ん中じゃ、車に轢かれそうです。 匂いを嗅がれ、ぺろぺろ舐められたんじゃたまらない。 つのを引っ込めてしまいました。 しばらく歩いて川の縁に。 久しぶりに見るアオ…

飛べないセミ

いつもの朝の散歩中に見つけたセミです。 近づくと、翅をバタバタと動かしました。 生きています。 でも、セミって、裏返しになると、起き上がれない生き物。 そっと、手で掴んでみました。 あらあら、これが原因ですね。 翅の先端が伸び切ってなく丸まって…

外来種のタカサゴユリ、咲き始める

最近、よく見かけるように「タカサゴユリ」 台湾を意味する古称である高砂国に由来する。原産地の台湾では「台湾百合」(台灣百合)、「高砂百合」と呼ばれている。なお、テッポウユリとの類似性から日本では「ホソバテッポウユリ」と呼ばれる場合もある。『…

ノコギリクワガタが・・・

早朝の散歩中には、いろいろなモノを発見することが多いです。 まだ人通りも少なく、見つかることがあります。 先日はタマムシでした。 今回、道路で見つけたのはクワガタの頭部。 なぜに頭部だけ? 以前、雑木林の中でカブトムシがたくさん落ちていた場所が…

犬の散歩は早朝に!

朝とはいえ、太陽が顔を出すと、一気に熱気が伝わって来ます。 まだ6時過ぎだというのに、汗でびっしょり。 最近、早朝以外、犬の散歩は出来ません。 夕方、アスファルトに触ってみて、地面の温度を確認しますが、午後よりもゆるくはなっているものの、もわ…

野良猫にエサやらないで!

早朝、まだ人通りの少ない頃を見計らってなのか、近所に棲みつく野良猫にエサを与えていた人を発見。 堂々とエサをあげてはいないので、隠れてこっそりと与えているように見えました。 帽子を目深にかぶったジャージ姿の女性です。 しかも、わざわざ、水とエ…

セミの抜け殻がどうしてここに?

この抜け殻のあった場所は・・・・ コンクリートの壁です。 この上には土が盛ってありますが、そこから下りて来た? まさか、下にあるコンクリートにある水抜きの穴から出て来た? 不思議です。 我が家の玄関のコンクリートにも同じような抜け殻からありまし…

ミナミヌマエビの適正水温・・・

水槽が壊れたので一時避難しているミナミヌマエビたち。 急激な温度変化はないので暑い中でも生きています。 弱っている様子は見られないので大丈夫かなとも思いますが、水温は30℃。 他のブログを読むと、適正水温は20~28℃とありましたが、それをとっくに超…

水道代も・・・・追記 : 午後から激しい雷雨。恵みの雨が!

水撒きしても一日経てば元の木阿弥。 ミョウガも数個収穫した時は真っすぐに立っていましたが萎れてしまい、葉が枯れています。まだまだ収穫時なのに・・・・ ホトトギスの葉枯れがひどい有様です。 昨年は、こんなことにはならなかったのに、どれだけ今年が…

小さなカミキリムシ

体長は2㎝以下の小さなカミキリムシです。 動きが速いです。 撮影しようも、じっとしていません。

タマムシ、憐れ

犬の散歩の時見つけたもの。タマムシです。 中央が少し凹んでいます。何かに踏まれたみたいです。 奇麗な昆虫ですが、こうなってしまうと可哀そうです。 近くには大エノキがあるので、そのエノキを目当てにやって来たようですが、2021年にも同じ場所で見つけ…

ミンミンゼミ、憐れ

家の駐車場で見つけたミンミンゼミ。 せっかく羽化してもこんなことになっては・・・ まさか、下の記事のような状況ではないですよね。 車のタイヤでセミが羽化!気づけて良かった……7/24(月) 10:06配信 おたくま経済新聞 でも、可能性はあります。 ここで羽…

カマキリの脱皮跡

毎朝、庭の様子を観察するのが日課ですが、今回、カマキリの脱皮跡を見つけました。 風で飛ばされたのか、蜘蛛の巣に引っかかっていました。 撮影するために葉の上に乗せてみました。 それにしても、上手く殻から抜け出せるものです。 こちらはクチナシで見…

ヤブキリのオス & シオヤアブ

シランの細い葉の上にいました。ヤブキリです。 ゆっくりと葉の上を歩いていましたが・・・・ カメラを見つけると・・・ エサと間違えたか? おいおい、この後、レンズによじ登って来ました。 振り払うと、また葉の上をゆっくりと歩き始めました。 彼は肉食…

野良猫はカナヘビを襲う

早朝、外が明るくなる前からニイニイゼミの声が鳴り響きます。 ニイニイゼミは体が小さいために発信機そのものも小さい。 つまり、高周波が発生しています。 そこで、あの甲高い「シーーーーーーーーーーーー」という長い音が耳に入って来ます。 耳にこびり…

トウキョウヒメハンミョウかも? & トンボ羽化

まあ、暑い暑いです。 こんな暑くては何も手につきません。 ということで、朝からエアコンのお世話になっています。 犬の散歩も早朝でないと、アスファルトが熱くなっていて無理です。 この暑さのためか、シロダモもこんな風に茎が萎れています。 そんな中、…

蜘蛛との死闘? オオシロフクモバチ(オオシロフベッコウ)?

地面で何やら動くものを発見。 見ると、蜘蛛を咥えた黒い蜂でした。 後ずさりしながら、獲物である蜘蛛を運んでいます。 でも、葉や茎などの障害物があるので、引っかかってうまく運べません。 蜘蛛を落としてしまった残念な蜂。 この後、近くを飛び回り、蜘…

イシガキヤクシマスミレ &  コオロギ

相変わらず、咲き続けるイシガキヤクシマスミレ。 春から夏へと咲き続けている不思議なスミレです。 そのスミレにコオロギを発見。 まだ小さい幼生でしょうか? 散歩中に見つけたモミジの種。 まるでプロペラのような種子が乾燥すると軽くなり、風で遠くまで…

マメコガネの交尾 & センニンソウの花、アオツヅラフジの花

いつものように散歩していると・・・ 最近、ヤブガラシの花が咲き始めています。 蔓を伸ばし、他の植物の上を這って、その植物に覆いかぶさってしまうので、その植物はやがて枯れてしまいます。まさに、ヤブガラシ。 花は小さいですが、花が咲けば虫たちが集…

カナヘビがアジサイに!

アジサイの花が終わったので、少し剪定しようと近づくと・・・ こんな高いところにも上って来れるんですね。 かなり接近して撮りました。 こちらは別の日。足元にいます。 逃げようとはしません。 足を動かそうが、立ち上がろうとしようが、そのまま。 どう…

アサザの花 & ヤブカンゾウの花

朝、ポツンと咲いて、夕方前にはしぼんでしまいます。 一日花。 ちょっと寂しいですが、それがいいのかも。 ただ、池自体狭いので、花数は多くはありません。 これが、〇〇沼など、広大な沼地なら壮大なアサザのお花畑になるでしょうね。 こちらは、我が家で…

ジャコウアゲハの羽化 & 石の下だけじゃない

またまた羽化。 翅が真っ黒いのがオス。かなり大きい個体でした。 この後、植物に移そうと指を差し出すと、指に乗り移って来ました。 そして、パタパタと飛んで壁に。 そして・・・・ 目を離した隙に、どこかに飛んで行ってしまいました。 こちらは、午後に…