宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

我が家のスミレたち

勝手に生えて来たスミレは多数。

保護しているので、今はいくつも咲いています。

 

薄紫色のスミレ。これが一番多い。タチツボスミレ

 

次に白花に青の模様があるスミレ。アメリカスミレサイシン? プリケアナ?

別の株。

 

薄紫というよりも、もっと濃い紫のスミレ。数は少ないです。

これもアメリカスミレサイシン?

下は別の株。

 

白花で、やはり細い紫の線模様のあるスミレ。マルバスミレ。

他にも蕾が3つありますが、同時には咲きませんね。一つ咲いて、また一つと。

葉が薄い緑色で皴々なのが特長です。萼 (がく) は茶色です。

 

これは栽培種のシロバナノジスミレ。花と花芽合わせて 12個ありました。

花は真っ白で模様はありません。

しばらく経って、花が全て開きました。



それにしても、スミレって、自然にどんどん増えますね。

ウメの木の下に広がるスミレ群。日当たりはあまりよくありませんが、足の踏み場がなくなって来ました。

 

このスミレの植えてあるメダカ水槽(今は穴をあけて鉢として利用中)を地面から取り出し、日向に移してみました。

鉢の外側の縁に卵らしいものを見つけました。種か?

トカゲやヤモリの卵のようです。

湿度が高い方が良いと何かの記事で読んだのを思い出し、容器に入れて霧吹きをしておきました。