宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

ガーデニング

ロウバイの花が咲き始めました

11月は、まだ蕾だったロウバイ。 まだ、ちらほらですが、この暖かさで満開になるのもすぐです。 それにしても、とろけそうな花です。

スミレの閉鎖花 & ヒサカキの蕾と実

こんなに寒いのに、まだ閉鎖花を咲かすスミレ。 他のスミレは、冬を越すための準備をして成長も止まっていますが、このスミレは活発です。 こちらはヒサカキ。黒い実に交じって、蕾が形成されています。 この黒い実も野鳥のごちそうになってしまいます。

散歩中に見つけたもの ハナミズキの実・サルビアミクロフィラ・ひっつき虫

川沿いのフェンスにちょこんと乗っていたペアのハナミズキの実。 アサガオの種ですか? よく見かける花です。 サルビアミクロフィラ。 こちらは通称「くっつき虫( ひっつき虫)」 正式名称はコセンダングサです。

メジロがやって来た

メジロがつがいでやって来ました。 すばしっこく飛び回っていますが、お目当てはサザンカの蜜のようです。 ここには写ってはいませんが、ジョウビタキも来ています。 やっぱり冬だわー。 一昨日から雨戸を閉め始めました。 年間を通して雨戸は閉めてはいませ…

雪虫・飛行機雲・蜘蛛・ツバキの花

ここ最近見かけるのが「雪虫」。 ふわふわと空中を飛んでいる様は、数が少ないので、雪とは言えず埃。 季節外れのオオバウマノスズクサの花。 今頃は咲かないのに・・・・ 空を見上げると、朝から「飛行機雲」 なんか、ラッキーな気持ち! 「ウッ?」 くもは…

庭で見つけたもの カラスウリの実

神秘的なカラスウリの花が見たくて、庭に勝手に生えて来るカラスウリはそのままにしてあります。 ナンテンの葉の上に実がなっていました。 我が家では初めてです。 ツルを引っ張って外しました。 本当は、もっと赤くなるまで見守ってあげればよかったかも。 …

サザンカが咲き始めた & コウヤボウの花 & センリョウの実

ようやく見ごろを迎えたサザンカです。 白い花も素敵です。 こちらはタカサゴユリの種。 たくさん入っています。 それにしても、種が整列しています。 まるで、筒型容器に入っているポテトチップみたいです。 下は雑木林で良く見られるコウヤボウキの花。 左…

サザンカの花

前回、載せたサザンカの花数が多くなりました。 こちらは西側のサザンカ。目隠しを兼ねています。 こちらは東側のサザンカ。 冬場は落葉樹が多い庭では、枝ばかり見えるだけなので、ちょっと寂しいです。 その点、常緑樹がなんとか庭らしさを保っています。 …

近所の公園に咲くヒイラギの花 &  我が家のカマキリ & 富士の峰他

小さくて白い花がたくさん咲いていました。 ギザギザが鋭いヒイラギです。これで邪気を刺すのだそうです。 ヒイラギと言うと、節分の時のイワシの頭とセットになったものしか思い浮かびません。 我が家で見つけたカマキリ。 それにしても面白い顔です。 上へ…

ユズの実が・・・

風は強かったし、雨もパラパラと降っていました。 昨日剪定した枝が入った袋を出しました。 きまりで一回に3袋。 まだ、いくつか残っていますが、それは次回に回します。 一昨日も暑かったですが、昨日も暑かったですね。 二日続けてTシャツで過ごしています…

白い蛾はフタツメオオシロヒメシャクだった

フタツメオオシロヒメシャク 良く見ると、奇麗な模様をしています。 こちらはフヨウの花。 お隣が樹木をばっさりと切ってくれたおかげで、良く日が当たるようになりました。 サザンカもそろそろ開花を始めましたね。 オシベの辺りに蟻が三匹隠れていますよ。…

我が家のホトトギスにもスカシバが来た & ガビチョウの水浴び

ホトトギスの花がたくさん咲いています。 そこに、ブーンという羽音をたててスカシバがやって来ました。 とにかく、すばしっこい蛾です。 ちょっと蜜を吸い終わると、すぐに他の花に移動してしまいます。 コンデジだと、これが限界です。 ガビチョウ、水浴び…

そろそろ冬支度?

朝晩と昼の寒暖差が激しくなっている毎日です。 イカリソウの繊細な葉は枯れ始めました。 ダイミョウセセリの食草だったヤマノイモ科の植物。 蔓が絡みついてもっこりしていますが、これも、そろそろ枯れ始めるでしょう。 元々、野鳥の水飲み場として作りま…

池の野良猫対策 & 徒長した枝を切る

池の手前は網などを置いたたため、野良猫は嫌がり、池の反対側から池に近づこうとしていました。 そこで、その場所にはカラタチの古い枝を並べておきました。 鋭い棘のあるカラタチは切り落としてしまいましたが、枯れても棘は健在です。 手前側にも枝をさし…

ホトトギスの花 & ジャコウアゲハの幼虫

なんとかして花を咲かせようという意思が感じられます。 茎が倒れても 奇麗に咲き並んでいます。 こちらはジャコウアゲハの幼虫。 あちこちに、計6頭が確認出来ました。 これから蛹になり、来春、羽化するのでしょう。

池に侵入者あり アサザの葉がひっくり返っている!  追記 : 野良猫だった!

池のアサザの葉がひっくり返っていました。 誰かが池に足?を突っ込んでかき混ぜみたいです。 縁に乗せておいた石も落ちていました。 この砂利も濡れています。 翌朝もやっぱりアサザの葉がひっくり返っていました。きちんと元に戻しておいたのに、またまた…

東側がすっきりした & 花筏

東側は隣家のキンモクセイが大きくなり、朝陽が差し込まなくなっていました。 夏から秋にかけては、その上にクズがびっしりと覆いかぶさっていて大変でした。 完全に壁になっていて、お隣の庭はここからは見えません。 ところが、朝に庭に出てみると、バッサ…

最近の庭の様子

母の育てているカサブランカ。 今年もたくさんの花が咲きました。 意外とほったらかしでも、ある程度は咲くんですね。 葉が枯れて茎もこんな状態。 そろそろ植え替えの時期らしいですが、作業を始めようとはしません。 昨年も植えっぱなしだったので、たぶん…

ホトトギスの蕾 & ツゲの実

葉をルリタテハにほとんど食われてしまったホトトギスでしたが、上の方には葉があり、蕾をつけ始めました。 ルリタテハのために大事な葉までくれてやるホトトギス。 懐が深いです。 これなら、花は大丈夫そうです。 ツゲの実も色づいてきました。

久しぶりのコサギ・カマキリがいたよ

コサギです。 とにかく警戒心が強いので、傍に近づくたびに飛び立たれてしまいます。 コサギの撮影は望遠レンズがお勧めですね。 庭でカマキリを見つけました。 ここはジャコウアゲハの幼虫用のウマノスズクサを這わせてあるアーチ。 じっとしていて動きませ…

カニクサがいたるところに & 現在メンテナンス中

一か所だけ生えていたカニクサでしたが、勢力を拡大し、いろいろな場所から育ち始めました。 これは大株です。 掘り起こしてみると、かなり根が広がっていることが分かります。 根は深く左右にも広がって成長していくようです。 これは別の株。 最初に見つけ…

涼しいと庭仕事がはかどる

少し前にも雑草抜きをしましたが、今回も伸びすぎたコムラサキやフタリシズカ、そして、シランを切ってしまいました。 通り道の邪魔になるし、根茎が残っているので、また来春には芽を出してくれます。 コムラサキを切っている時に、こんな蝶に出会いました…

シリアゲムシのメス・ヤブミョウガの実・カニクサ・オトコヨウゾメの実

久しぶりに見た「シリアゲムシ」のメスです。 オスの尻は、サソリのように前向きに反っています。 下は、2022年5月撮影の交尾の様子。 ヤブミョウガの実。 カニクサ。元気に他の植物に絡みついてきました。 オトコヨウゾメの実。 野鳥たちのごちそうになりま…

アサザが伸び過ぎ

しばらく手入れを怠っていたら、池がアサザだらけになってしまいました。 葉がないのは、ブクブクと泡が立っている場所だけ。 これだと、水中に光が届きません。 でも、逆に苔が生えにくくなっているんですね。 そのぽっかりと開いた隙間から、光を求めて水…

ナンテンの実・ネズミモチ・ツユクサ

ナンテンの実がすくすくと育っています。まだ、色づいてはいませんが、そのうち真っ赤に変身するでしょう。 名前は分かりませんが、散歩中に見つけた植物です。 これは蕾なんでしょうね。どんな花が咲くか楽しみです。 これはネズミモチ? 灰色の実に変わり…

ホトトギスの葉が無残に・・・・強靭なヤブガラシ

ホトトギスの葉はルリタテハの幼虫によって無残な姿になってしまいました。 しかし、先っぽまで、しっかり食べ尽くされています。 これだと花はどうなんでしょう? 咲いてほしいですね。 ただ、1頭も幼虫が見当たりません。 野鳥に食われたか? どこかで無事…

草取り後は・・・・

暑い日を避けていたら、何週間も手つかずになってしまった庭。 雑草が蔓延ってしまいました。 少し抜いたら、土が良く見えるようになりました。 雑草に隠れていたヘビイチゴも健在でした。 こちらはスミレ。相変わらず、葉が食われています。 これもスミレ。…

ようやく、隣が草刈りを始めた・・・

お隣の家の庭。 かなり広いのですが、クズが蔓延ってしまい大変なことになっていました。 クズのつるが支柱を伝って二階のベランダまで進出。 庭木の上も全てクズの葉に覆われてしまいました。 さらには我が家にも忍び寄って気が付かないうちに入り込んでい…

銀杏 & ハギの花 & セスジスズメの幼虫

銀杏ですね。 風で地面に落ちたようです。 見上げると、そこには大イチョウ。 そろそろ、ポロポロと落ち始めます。 臭くなりそう。 こちらはハギ? 近くで見ると、 やっぱりマメ科の花でした。 下はクズの花。よく似ています。 マメ科はシロツメクサやクズ、…

いました、いました。ルリタテハ!

暑いという理由で庭に出るのを躊躇っていたら、雑草が伸び放題。 この時期、藪蚊も多いので、さらに億劫になっていました。 リビングから庭を見ると、ホトトギスの葉に大量の食い荒らされた跡がありました。 近寄ってみると・・・・ いました。ルリタテハの…