宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

ガーデニング

我が家の梅もチラホラと

元々、花数は少ないですが、咲くと嬉しいものです。 シュウメイギクの芽も伸びてきました。 我が家のナンテン。一つの幹から20本くらい伸びてくるので、葉が重なり合って物凄いことに。 思い切って4本切ってしまいました。 こちらは隣との境に伸びていた常緑…

ミスミソウの花 ヤブカンゾウ

アジサイの下で白いものを見つけました。 ミスミソウです。 種が飛んで来たか? こちらはヤブカンゾウ。 芽の数が増えました。 風で飛んだ来たのか、セミの抜け殻付き(笑) このアルミの線で囲われているのはスミレ。 冬の間、地上部が枯れてしまって場所が分…

やっぱり可愛い!

見ているだけで癒される虫って、それほどいませんが、このテントウムシは、その代表格。 いつまでも、ずっと見ていられるから不思議です。 それにしても、暖かかったせいか動きが活発。 じっとしていません(笑) どこへ行く? また移動。 ホント、可愛い!

我が家の庭にも春が・・・・③カマリの卵発見!

だいぶ前に剪定して放置してあった枝をビニール袋に詰めました。 細い枝とはいえ、短く切っておかないと簡単にビニール袋に穴が開いてしまいます。 10㎝ ぐらいの長さに切りました。 小さくすればビニール袋にたくさん詰められます。(シュレッダーと同じ) こ…

我が家の庭にも春が・・・・②

枯れていたシュウメイギクの枝を切り落としました。 先日、購入した【造園パートナーズ庭師のおすすめ】 FORESIA 剪定ばさみ。 よく切れますねー。 その下から顔をのぞかせていたのは、ヤブカンゾウの芽でした。この植物も丈夫で植えっぱなし。でも、毎年、…

我が家の庭にも春が・・・・①ヤツデの枝をくくりつけた

冬の間はあまり庭をうろつくことはありませんが、ようやく暖かな日差しを浴び始め、春の植物たちも活気が出て来たようです。 あの時の雪で倒れたままになっていたヤツデ。 幹を雨どいにくくりつけておきました。自分ではまっすぐに立ち直れないみたいですね…

雪の重さは馬鹿には出来ない

先日の雪で、特にナンテンは雪をかぶると、こんな状態になってしまいます。 雪の重みで垂れ下がってしまい、道路をふさいでいました。 その近く家では数本あった枝を紐で縛り、どうしても垂れてしまうナンテンの枝は切ってしまいました。 これは公園の木 違…

庭木の剪定 梅・ヤツデ

昨日は風が冷たかったです。 散歩していると、道路に自転車のカバーやごみ箱が飛んでいたりして・・・ これが本来の今頃の様子なんでしょうが、暖かかった昼間が続いていたので、堪えました。 さて、剪定の続きです。 ベニチドリ (梅) です。 すでに蕾が膨ら…

庭木の剪定 アジサイ・シロダモ

近所のお宅にはシルバー人材センターの方が剪定にやって来ていました。 一般の植木屋さんを頼むよりも低価格で剪定してもらえて便利です。 特に、高齢の方は自分では剪定が出来ない(剪定などしたことがない)ので、地域でも良く見かけます。 晴れて温かいので…

ミカンが腐っていた?

ゴミ箱に入っていたミカン。 ビニール袋に入れたままだったためか、カビが生え始めていました。 もったいない、 水で洗うと、表面は奇麗。 包丁で切っても、中身は瑞々しいです。 捨てるのはもったいない。 そこで野鳥用にと、半分に切って枝にかけておきま…

ナンテンだらけの庭の家

ご近所の庭。 ウメや他の木々もありましたが、ほとんどナンテンで埋め尽くされている庭。 今は、その赤い実がたくさん見られます。 それほど野鳥の影響を受けてはいないので、かなり実が残っています。 ナンテンは成長力が激しいので、どんどん増えます。 で…

年を越したのかー まだいた、カマキリ

外の水道の所にいたカマキリ。 今頃、かまきり? まだ、ゆっくりですが、動いています。 カマキリの周囲に落ちているのはヤツデです。 昨日の昼間はポカポカでした。 温かい元旦。気持ち良かったです。

暖かかったので、少し庭仕事を!

伸びすぎたヒサカキの枝を切りました。 こちらもヒョロヒョロと伸びすぎたムラサキシキブ。 ヤブカンゾウの枯れて萎れた葉を切り落としました。 ホトトギスも花が終わったので茎を根元から切ってしまいました。 すると、茎が邪魔して見えなかったんですね。…

雑木林の風景

雑木林に咲く、ヤツデの蕾です。 もうそろそろ咲き始めるでしょう。 その蕾を見たら・・・ 小さな蟻がいました。 まだ活動していたのかー? 偵察隊、ご苦労様です。 雑木林は落ち葉で埋め尽くされていました。 コナラでしょうか、葉がついたままです。

ふわふわと飛んでいたのはシュウメイギクの種だった

道路にふわふわと漂う白い綿のようなもの。 それはシュウメイギクの種でした。 風が吹くとゆらゆらと揺れて、やがて千切れて飛んで行きます。 まさに千切れようとしています。 風が強ければ強いほど、遠くに種を運ぶことが出来ます。 それにしても、白い花は…

蕾を食うのか? ヒヨドリの食事 & タカサゴユリの種

庭にいる自分に気づかずに、白いものを咥えていたヒヨドリ。 隣家に移動したところを撮影。どうやら蕾のようです。 ヒヨドリは蕾(花びら)を食べるんですか? 花の蜜ではなく、花びらか? これがサザンカ「富士の峰」の蕾。 サザンカもとんだ災難です。 こち…

ヤブカンゾウの今 セイタカアワダチソウ

夏に、オレンジ色の一日花を楽しませてくれたヤブカンゾウ⇩ 現在の姿はというと。地上部は枯れてしまいました。 殺風景な庭は春まで待たないと・・ 春よ来い! 近所の空き地では、セイタカアワダチソウが・・・ こんなに大量の種を飛ばしたら、セイタカアワダ…

真っ赤なドウダンツツジ

遠くからでも、この赤が目に飛び込んできます。 日当たりが良い場所だと、真っ赤に色づきますが、あまり日が当たらない場所では奇麗に色づきません。 こちらはモミジ。 枯れた葉が落ち始めていました。 この真っ赤な葉もやがて全て落ちてしまうのでしょう。…

ロウバイの花が咲き始めました

11月は、まだ蕾だったロウバイ。 まだ、ちらほらですが、この暖かさで満開になるのもすぐです。 それにしても、とろけそうな花です。

スミレの閉鎖花 & ヒサカキの蕾と実

こんなに寒いのに、まだ閉鎖花を咲かすスミレ。 他のスミレは、冬を越すための準備をして成長も止まっていますが、このスミレは活発です。 こちらはヒサカキ。黒い実に交じって、蕾が形成されています。 この黒い実も野鳥のごちそうになってしまいます。

散歩中に見つけたもの ハナミズキの実・サルビアミクロフィラ・ひっつき虫

川沿いのフェンスにちょこんと乗っていたペアのハナミズキの実。 アサガオの種ですか? よく見かける花です。 サルビアミクロフィラ。 こちらは通称「くっつき虫( ひっつき虫)」 正式名称はコセンダングサです。

メジロがやって来た

メジロがつがいでやって来ました。 すばしっこく飛び回っていますが、お目当てはサザンカの蜜のようです。 ここには写ってはいませんが、ジョウビタキも来ています。 やっぱり冬だわー。 一昨日から雨戸を閉め始めました。 年間を通して雨戸は閉めてはいませ…

雪虫・飛行機雲・蜘蛛・ツバキの花

ここ最近見かけるのが「雪虫」。 ふわふわと空中を飛んでいる様は、数が少ないので、雪とは言えず埃。 季節外れのオオバウマノスズクサの花。 今頃は咲かないのに・・・・ 空を見上げると、朝から「飛行機雲」 なんか、ラッキーな気持ち! 「ウッ?」 くもは…

庭で見つけたもの カラスウリの実

神秘的なカラスウリの花が見たくて、庭に勝手に生えて来るカラスウリはそのままにしてあります。 ナンテンの葉の上に実がなっていました。 我が家では初めてです。 ツルを引っ張って外しました。 本当は、もっと赤くなるまで見守ってあげればよかったかも。 …

サザンカが咲き始めた & コウヤボウの花 & センリョウの実

ようやく見ごろを迎えたサザンカです。 白い花も素敵です。 こちらはタカサゴユリの種。 たくさん入っています。 それにしても、種が整列しています。 まるで、筒型容器に入っているポテトチップみたいです。 下は雑木林で良く見られるコウヤボウキの花。 左…

サザンカの花

前回、載せたサザンカの花数が多くなりました。 こちらは西側のサザンカ。目隠しを兼ねています。 こちらは東側のサザンカ。 冬場は落葉樹が多い庭では、枝ばかり見えるだけなので、ちょっと寂しいです。 その点、常緑樹がなんとか庭らしさを保っています。 …

近所の公園に咲くヒイラギの花 &  我が家のカマキリ & 富士の峰他

小さくて白い花がたくさん咲いていました。 ギザギザが鋭いヒイラギです。これで邪気を刺すのだそうです。 ヒイラギと言うと、節分の時のイワシの頭とセットになったものしか思い浮かびません。 我が家で見つけたカマキリ。 それにしても面白い顔です。 上へ…

ユズの実が・・・

風は強かったし、雨もパラパラと降っていました。 昨日剪定した枝が入った袋を出しました。 きまりで一回に3袋。 まだ、いくつか残っていますが、それは次回に回します。 一昨日も暑かったですが、昨日も暑かったですね。 二日続けてTシャツで過ごしています…

白い蛾はフタツメオオシロヒメシャクだった

フタツメオオシロヒメシャク 良く見ると、奇麗な模様をしています。 こちらはフヨウの花。 お隣が樹木をばっさりと切ってくれたおかげで、良く日が当たるようになりました。 サザンカもそろそろ開花を始めましたね。 オシベの辺りに蟻が三匹隠れていますよ。…

我が家のホトトギスにもスカシバが来た & ガビチョウの水浴び

ホトトギスの花がたくさん咲いています。 そこに、ブーンという羽音をたててスカシバがやって来ました。 とにかく、すばしっこい蛾です。 ちょっと蜜を吸い終わると、すぐに他の花に移動してしまいます。 コンデジだと、これが限界です。 ガビチョウ、水浴び…