勢力が強いと言われていた台風は関東には影響がほとんどありませんでした。
ただ、強風はなかったものの、断続的に降り続いた雨で被害が出た地域もあったようですね。
家の近くの川も流量が増えていました。
川は濁流になり、勢いよく流れています。
この川は最近護岸工事がされており、しかも川幅は狭いので、ここに流れ込んでくる水の量はそれほど多くはありません。
ですから、氾濫することはありません。
この下流では大雨が降ると、道路まで溢れることがあり、各家は土嚢を準備していました。
でも、昨年、バイパス水路を作り、水の流れを二方向にしたため、それ以降氾濫は起こってはいません。
こちらは雑木林の縁。
雨が上がっても雑木林からはたくさんの水が流れ出していました。
それが地表を流れたり、地中に浸透したり・・
ちょろちょろと流れ出る雑木林に降った雨水ですが、途切れることはありません。
それが側溝に流れ落ちていきました。
雑木林は何ヘクタールもあるので、そこに降った雨の量は物凄い量です。
そのため、マンホールの蓋の下からはゴボゴボという水の音がずっと聞こえています。