宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

クロウリハムシ & ツマグロヒョウモン

我が家の住人ではありませんが、よくやって来る虫です。

というか、住みついています

クロウリハムシです。

今はカラスウリの葉をせっせと食べています。

 

カラスウリは、元々神秘的な花を観察するために抜かずにいた植物。葉をどれだけ食われようが、いずれ抜いてしまうので構いません(笑)

アサザ、ミツガシワはバッタに、クチナシはオオスカシバに食われているし、誰が食べたのか分からない食痕もたくさん見つかります。

 

どうぞ、たくさんお食べ!

カラスウリの葉はこんな有様に。

少しアップで⇩ てかっている背中はまるで茄子のように見えますよ。

オレンジ色の腹がよく見えます。

この丸い線は何?

同じカラスウリの葉にいたのは、たぶん「アカツヤバネクチキムシ」


ひらひらと飛んできたツマグロヒョウモン
久しぶりに見ました。

産卵しにやった来たのでしょうね。

それにしても、じっとしていないので、奇麗に写せません。

 

ツマグロヒョウモンといえばスミレですが、こんなにボロボロになってしまいました。でも、赤い幼虫を見かけないので、きっと他の蛾の幼虫の仕業かもしれませんね。

或いは、バッタかも。

 

東側に生えていたスミレ。

いつの間に成長した?

雑草は抜いても、スミレもカタバミヘビイチゴも抜かないので、今にこればっかりになりそうです。

夏の間にかなりのダメージを受けたシロツメクサも徐々に回復して来ています。