ポカポカと暖かい陽気。
朝晩と昼間の温度差の違いが大きくなりました。
一昨日は風が強かったです。でも、冷たい風ではありませんでした。
強風で自転車のカバーが我が家の玄関まで飛んできていました。
持ち主は誰?
と思ったら、昨日は夜になって少し冷えました。
今まで長袖を羽織るだけで済みましたが、その上からダウンを着こみました。
まだ暖房は早いかなあーと思いますが、今朝も気温が下がって寒いくらいです。
もう冬に近づいている?
やっぱり秋が短くなってきているのでしょうか?
散歩中、目の前に蝶がいました。
翅を閉じたり開いたりしています。
恐る恐る近づいてみました。
さきほどよりも開閉の間隔が長く、閉じている時間の方が長くなりました。
何とかして、翅が開いたところを写そうとしましたが、なかなかそうはさせてくれません。
コンデジでは、シャッターを押してもタイムラグがあるために、少し遅れてシャッターが切れてしまいます。
上の写真のように翅を閉じたものばかり。
少し早めにシャッターを切ってみようか?
惜しい!
その後、さらに早く切ってみると・・・
これでOKとしておきましょう。
こちらは無残なニホントカゲの姿。
踏まれてしまっています。
数日後に見かけたのはツマグロヒョウモンのオスです。
近づくと飛んで行ってしまったので、写したのはこの一枚だけ。
我が家にも幼虫がいた筈ですが、どこで蛹になったやら。