業者が川の周囲の雑草刈りをしていました。
「ブーン」という草刈り機の音が鳴り響いています。
でも、その近くにはアオサギが。
ゆっくりと周囲を見ていました。
獲物を狙っているようには見えません。
間近でアオサギが見られるなんて嬉しいです。
公園では相変わらずナンキンハゼの実が散らばっています。
コイツの仕業か?
カラスが実を割って食べていたようですね。
奇麗に剥かれています。
三か所に糞をされたので、これは何とかしなくちゃと思い、まずは糞を取り去りました。
そして、猫が再びその場所に入らないようにとローズマリーを差しておきました。
土がむき出しになっている場所を好むようなので、切った枝も置いてみました。足場が悪いと猫は嫌うようです。
こんな感じに。
これで、どうだ!
こんな方法で対処できるのでしょうか?
近くに雑木林もあるし、他の家の庭でもいいのに・・・
どうして我が家なの?
居心地がいいからでしょうね。
ねこダメシート併用
猫は同じ場所で糞をするというので、さらに「ねこダメシート」を追加購入しました。
これも、どれだけ効果があるのやら。
巻き癖がついているので、二か所でピン止めする必要があります。
さらに、ローズマリーも差しておきました。
ここにもネコダメシートを。
こちらにも設置しました。
小枝に効き目があるでしょうか?
それにしても、猫に限らず糞害は困ります。
糞にカビが生え、ハエも集まって来ます。
臭いも嫌ですが、汚らしくなるため、ガーデニングどころではありません。
金も手間ひまもかかるし、なんとかしてくれー!というのが本音です。
やっぱり、毎日、庭の観察をし続けないとダメですねー。
野良猫がいない地域が羨ましい。
翌朝、被害はありませんでした。その後も大丈夫でした。
意外と効いているのかも。
でも、しばらくは様子を見ることにします。
隣の庭にも同じように糞をされたと聞きました。
この辺りを野良猫がウロウロしているようです。
確認したところ3匹以上はいました。
カラスが民家の庭の柿の実を狙っていました。
銜(くわ)えたと思ったら飛び立ちました。
満足そうなカラス。
「誰にも渡さん!」
まだまだ、ご馳走の柿の実はたくさん生っています。
近くにはカラスがたくさん生息しています。
今年はカラスが異常に多い。
これもカラス?
「濡れ縁が腐るから」と母に言われて下ろしましたが・・・
妻は「(濡れ縁は) 雨風が当たるから大丈夫だよ」と言うのに、どうも、腐ることが気になるのか、「元に戻して!」とは言いません。
それどころが、「(九州から持って来た) 水受けはどこ?」と、急に思いついたように聞きました。
水受けは使わないので庭の隅に片づけましたが、妻がそれを見つけて母に渡しました。
その水受け、どうする気でしょう?
まさか、部屋に飾っておく?
と思ったら、「庭にある植木鉢。使っていいかい?」とも。
自分は植木鉢はあまり使わないので、「母のだよ!」と妻に知らせると、母は「今度植え替えようと思って・・・」と。
そう言えば、この植木鉢に新しい肥料が置いてありました。
この鉢は母が水やりをせずに枯らしてしまったカサブランカの鉢です。
丸い植木鉢なので、まさか四角い鉢に植えられた東洋蘭をここに植え替えるつもりではないようですが・・・・
そのまさかで、枯れたカサブランカを植え替えする気でしょうか?
そうだとすると・・・・