宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

暗闇に光る青い二つの眼

 

薄暗くなった雑木林の傍の道。

上の方に白いものを見つけました。

やがて消えてしまいましたが、ぼーっと黒い影が見えました。

 

とりあえずフラッシュ撮影してみると・・・・

二つの青い眼がこちらを見ています。

たぶん雑木林をねぐらにしている野良猫です。

 

白いのや黒いのが数匹うろうろしています。

困りものです。

まだ雪虫が飛んでいる

翅は色が付いていますが、高速で羽ばたいていると、お腹についている白い綿しか見えません。

こんな虫が飛んでいるなんて、不思議です。

 

こちらは普通のアサガオの種。

植えたというよりも勝手に生えて来たんだと思います。

生垣に種が実っていました。

これもそのままにしておくと、やがて種が自然にこぼれて、また芽を出すのでしょう。

同じ木に絡みついていたのが、この少し茶色がかった実。

これが、その葉っぱです。名前は・・・

 

少し歩くと、遠くからは真っ黒に見えたパンジー。近寄ると、ムラサキの濃い色でした。

こちらは青色が奇麗でした。

いずれも散歩中に見つけた植物です。

カマキリ

昨年に比べて、道路上で死んでいたカマキリの数は少なかったです。

 

ひさしぶりにカマキリを見ました。

でも、足をゆっくりと動かしていたので、まだ生きています。

路上で見かけるカマキリのほとんどはハリガネムシに寄生されていて、そのハリガネムシがカマキリの体内から這い出していますが、このカマキリは違うようです。

イチョウの葉が黄色に! & シジミチョウ

黄色に色づくイチョウの葉。

でも、毎日のように道路には、この黄色い葉が落ちて積もっていきます。

そのたびに、自治会の方々が掃いていますが、この時期に担当になった方は大変なんですよ。

 

黄色ついでに・・・

花の蜜を吸うシジミチョウ。

ノゲシでしょうか? タンポポみたいな花です。

別のシジミチョウはのんびりと日向ぼっこ。

この日は数頭見かけました。

 

道路に落ちていた?カメムシチャバネアオカメムシ

いじわるして引っ繰り返したら死んだふりをしていましたが、しばらくすると、足を動かし始めました。

 

これは・・・・カラスウリのようですが、どうして、こうなっちやうの?

ロウバイの蕾他

近所のロウバイ

蕾が膨らんできました。

 

これはエノキの実かな?

小さい頃、食べました。甘いんです。

 

近くの川で見かけた光景。

小魚がはねていました。そのたびに水面にはいくつもの環が出来ています。

久しぶりのダイサギ他

遠くにいたので、これが限界でした。

貫禄がありますね。

 

こちらは野良猫撃退器。

全く役に立ちませんでした。

切り替えスイッチが故障したのか、いきなり「クィー―――」という大きな音。

これでは近所迷惑なので、スイッチは切ってしまっています。

ところが、これは・・・

右目の部分に小さなカタツムリ発見。

なぜかピッタリとはまっている。

しかし、こんな場所になぜ?

雪虫・飛行機雲・蜘蛛・ツバキの花

ここ最近見かけるのが「雪虫」。

ふわふわと空中を飛んでいる様は、数が少ないので、雪とは言えず埃。

 

季節外れのオオバウマノスズクサの花。

今頃は咲かないのに・・・・

空を見上げると、朝から「飛行機雲」

なんか、ラッキーな気持ち!

「ウッ?」 くもくもでも、まだ蜘蛛が頑張っています。

 

椿がようやく咲き始めました。

これから次々に咲くでしょう。