宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

シロツメクサ、恐ろし!!

今年はシロツメクサの成長が良く喜んでいたのですが、嬉しい反面、困ったことが起きました。

 

南西側にはブロックが埋め込まれているので、シロツメクサは見つけやすいのですが、画像で分かる通り、ウメの木の下までは地面続きのため、ヤブカンゾウヒメウツギなどの下から侵入されてしまいました。

f:id:rmenx13:20220416142444j:plain

グランドカバーとして植えたシロツメクサですが、とにかく繁殖力が旺盛。

こんな風に枝を伸ばして勢力を拡大していきます。f:id:rmenx13:20220417061506j:plain

踏み石の周囲と南側の一部だけと思っていたのですが、まさか、こんなに広がるとは思ってもいませんでした。

庭全体にまで広がってしまうと、スミレなどの上にも覆いかぶさってしまいそうです。

 

そこで大規模なシロツメクサ刈りをしました。根が残っていると、また増えるので、出来る限り根こそぎ抜くことにしました。

ヤブカンゾウの手前は奇麗さっぱりと全て抜いてしまいました。f:id:rmenx13:20220416142956j:plain

地面が見えている場所は根を抜く道具を使用しています。

高儀 TKG-2030390 GREEN ART2を使って抜きました。

f:id:rmenx13:20211119123248j:plain

この位開けておくと、また伸びてきても分かりやすいです。f:id:rmenx13:20220416143321j:plain

白いラインの部分が抜いた場所です。今までは地面が見えませんでした。f:id:rmenx13:20220416143459j:plain

ただ、まだ根が残っていると、そこから芽を出してくるので、とにかく観察していこうと思います。

種を蒔いた部分もさらに間引きしました。

シロツメクサをグランドカバーにする場合は、入り込まれては困る部分には注意が必要です《反省》

 

シロツメクサを抜いている時に見つけた、小さな蜂?

よろよろと歩き回っていました。

f:id:rmenx13:20220416143609j:plain

ハネオレバエ?

f:id:rmenx13:20220416144303j:plain

 

この作業中、ブンブンと蜂がやって来ました。

下はアシナガバチですが、スズメバチも昨年巣があったツバキの周囲を飛んでいました。

f:id:rmenx13:20220416145344j:plain

ツバキは枝の隙間など、巣を作るのに適しているのでしょうか?

前回、蜂退治に「アース ヤブ蚊マダニジェット 殺虫スプレー」が効果があったので、これを用意しておくことにしました。

昨年、スプレーした時の画像。

f:id:rmenx13:20220416145956j:plain