宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

スカシバの飼育を始める① & アオスジアゲハ蛹化~蛹へ

食欲旺盛な幼虫。クチナシの葉をどんどん食べています。f:id:rmenx13:20210915185433j:plain

新芽もこのとおり。f:id:rmenx13:20210915190124j:plain

花を楽しまれている方には厄介者のスカシバですが、ペットボトルに入れて飼育開始です。

f:id:rmenx13:20210915185438j:plain

蛹になる頃には茶色くなり、土の中で蛹になるようです。蛹の期間は二週間ほど。

そして羽化すると・・・

 

これは成虫のスカシバ。ホバリングが得意で、花の蜜を上手に吸っています。f:id:rmenx13:20210915185802j:plain

透明な翅。蛾とは思えません。f:id:rmenx13:20210915185849j:plain

成虫の写真は2018年撮影。

 

それにしても、大食いです。入れたクチナシの葉をすぐに食べつくしてしまいました。

その後、ようやく茶色になって来ました。

そろそろ蛹になるようです。あっ、土がない!!

f:id:rmenx13:20210920100749j:plain

土がないと諦めたのか、近くの葉を集めて糸を張り、ここで蛹になるつもりです。

f:id:rmenx13:20210921123101j:plain

《スカシバの飼育を始める② に続く》

 

アオスジアゲハの幼虫

飼育ケースの内側に糸を張り付けて足場を作り、糸の間に体を通して、体を固定しています。

f:id:rmenx13:20210922181825j:plain

こちらの画像が分かりやすいです。

f:id:rmenx13:20210922182010j:plain

翌朝、すでに蛹に変身していました。f:id:rmenx13:20210923121641j:plain

もう一頭は、だいぶ大きくなりましたが、まだまだ食欲旺盛。でも、そろそろ蛹になるでしょう。

f:id:rmenx13:20210922182108j:plain

うまくいけば、羽化を見ることが出来ます。

*蛹になったからといって安心できません。

寄生蜂にやられていることもあるし、蛹のまま死んでしまうこともあるからです。