一日では終わらなかったので、昨日も剪定作業行われていました。
だいぶさっぱりし、道路側の木々は短く刈り込まれていました。
人々が雑木林のそばまで住み始めたからでしょうね。
以前は、伸び放題だったのに。
キーボード、壊れる。
ペットの毛が大量にキーの隙間に入り込んでいました。そのため、キーが押せず、うまく機能していませんでした。
分解掃除をしようとネジを外し、水洗いまでしましたが、組み立てたら・・・・・
ほとんどのキーが使えなくなってしまいました。
こういう精密機器は分解しない方がいいようです。
使っていたのは「メンブレン」という仕組みのモノ。薄いシートが使われていて安く作れるキーボード。
消耗品と考えれば仕方ないですね。一年と四か月使いました。
仕方なく、新しいキーボードを注文しました。