昨日は雑草抜きをしました。手入れを怠ると伸び放題になってしまいます。
これはスゲでしょうか。我が家に勝手に生えてくる植物です。
そのスゲをむしっていたところ、幼虫がポロっと地面に落ちました。
体つきからヨトウムシや蛾の幼虫ではなさそうです。
以前、ヒカゲチョウを育てていたこともあるので、それに近い蝶でしょうか?
頭には二つの角、尾も二本に分かれています。
ネットで調べると、頭部が薄いピンクなので、ヒメジャノメかもしれません。
ホトトギスの葉に乗せて写真を撮りましたが、もう何枚か撮ろうと思って庭に行くと、「いない!」 えっ、どこに行った?
いました、いました。植物の根元に隠れていました。夜行性?