宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

バーナーは用途別に選ぶ

先日、OD缶用のミニストーブを購入しました。

気軽に持ち歩いて気が向いたら、さーっとクッカーから取り出してお湯を沸かす。カップラーメン (日清食品の「カップヌードル」は300ml、ビッグは約400ml) やコーヒー(120~140ml) に。この程度だと。このミニストーブで十分。

プリムスのミニキット(或いはソロセットS)+プリムスフェムストーブP115+110gOD缶。

f:id:rmenx13:20200217132349p:plain

 

OD缶用のストーブを調べて行くうち、すべての要求を満たすストーブはないということを再確認しました。

最小・・お湯を沸かす程度なら、上のセットで十分。

でも、ラーメン (500ml) や鍋などを作る場合は、もう少し大きめのクッカーが必要です。となると、火力があり、四本五徳で安定のいいモノがいい。

 

プリムス P153 は火力があります。炎が横に広がるタイプなので、大きなクッカーでは炎が広がって底にうまく当たるような設計です。底から炎がはみ出さないように火力を調整する必要があります。

f:id:rmenx13:20200217130758j:plain

一方、SOTOのウルトラバーナー 火力はP153ほどではありませんが、炎は一点集中型。五徳は取り外し式。バーナー部分に固定化すると、複雑になるし大きく重くなってしまうからでしょう。

ガスボンベ式のST-310と同じように、炎はクッカーの底に当たって外側に広がる・・・というタイプ。でも、炎が集中するため、お湯を沸かす場合は意外と早いです。

f:id:rmenx13:20200217130818j:plain

このクラスのストーブだと、五徳径が大きい(対角線で14.5㎝)ので、かなり大きいクッカーを乗せることが可能です。

荷物を減らして、でも、いろいろな料理をしたいという使い方向き。

移動手段が徒歩・自転車・原付などでは、少しでも軽く嵩張らない方がいいので、こういうストーブを使うと便利です。

 

ただし、車で行く場合はこの限りではありません。

鍋やフライパン、ダッジオーブンなど、料理の幅が広がると、より安定するガスボンベ式やカセットコンロの方が使いやすいです。

また、焚火や炭で調理したい方は、焚火台などを持っていかないといけませんね。

つまり、キャンプスタイルに応じて、バーナーなどの火器を選び使いこなす・・・これですね。