宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

食品

ミョウガの花

雨続きでチェックを忘れていたのが原因で、ミョウガの花がすでに咲いていました。 昨年はすっかり忘れていて、全て花が咲き終わった後でした。 花が咲いてしまっても食べられないことはありませんが、中身がスカスカなので、蕾のままの方が美味しいです。今…

もっとおいしくなる超・冷凍術 単行本

もっとおいしくなる超・冷凍術 (日本語) 単行本 西川 剛史 (著) 帰りが遅くてスーパーに行けない・野菜を丸ごと買っても無駄にしてしまう・普段、ゆっくり料理する時間がない 冷凍はこんな人の強い見方。 「味は落ちるけど保存のため」の冷凍術ではなく、「…

たまごの賞味期限は2か月?

たまごの賞味期限は2か月? 正しい保管方法を日本養鶏協会に聞いた2/6(土) 8:55配信 週刊SPA! 冬場であれば記載されている日付よりももっと長く賞味期限が持つということだ。たまごを保存する温度が10℃であれば2か月程度、20℃であれば1か月程度は持つという…

これまでの常識は捨てよ!

急遽、「コメを炊いておいて」と言われ、急いで4合を計って研ぎ、炊飯ジャーに入れました。すると、「お釜にポン」を入れ忘れたので、慌てて炊飯ジャーの蓋を開けて投入。中をのぞいた嫁さんが、 「こんなに濁っているじゃない。いつもこうなの?」 そのまま…

門司港地ビール工房

先日、注文したビールが届きました。 《門司港地ビール工房》 - ヴァイツェン 2本- ペールエール 2本- サクラビール 2本単価 : ¥3,410 (消費税込) 本体¥3,100 消費税¥310 地ビールですので、少し割高かもしれませんが、さっそく冷蔵庫に入れました。 …

コロナ禍、ビールの持ち帰りが続々

ペットボトルに水筒 コロナ禍、ビールの持ち帰りが続々1/24(日) 11:10配信 朝日新聞デジタル ペットボトル入りの生ビールに、ビールを持ち運べる水筒。コロナ禍で「軽く1杯飲んで帰ろう」がなかなかできない今、「宅飲み」の形を変える商品がじわりと注目を…

鯨刺身5種が届きました

叔父からいただいた鯨5種です。 ①鯨さえずり(舌)・・・召し上がり方⇒記入なし ②畝須(うねす)さらし鯨・・・辛子酢味噌 ③皮須(皮と肉) ベーコンスライス・・・生姜醤油 ④白尾羽(おばいけ、尾びれ、さらしくじら)・・・辛子酢味噌油 ⑤鯨赤肉・・・ しょうが醤…

真空マグの保温効果は・・・追記

コーヒー好きで毎日何杯も飲んでいます。 味にはこだわらないのでインスタント。缶コーヒーだって、味や香りには、それほどこだわらないでしょ? ゴミも出ないし、簡単に美味しいコーヒーが飲めます。 キャンプブームだとかで、いろいろな動画がアップされて…

キャベツウニ

水産技術センターでは、磯焼けの原因生物として駆除されるムラサキウニの利用促進を図るため、流通規格外キャベツを与えて身入りを良くした「キャベツウニ」の養殖手法を開発してきました。このたび、一般への周知や販売促進を目的として、「キャベツウニ」…

竜巻オムレツマスター - 韓国の屋台

회오리 오므라이스 달인 tornado omelette master - korean street food / 평택역 압구정델리 卵が固まり始めたら、両側からつまんで・・・ ゆっくりと回転させて・・・竜巻になってきました。 お釜からよそった? 詳しい説明がないのでわかりません。 これ…

空だき禁止。こんなにたくさん書かなくても・・・

先日、スーパーで買って来た「鍋焼 きつね うどん」。 生麺タイプ。 可愛い「きつね」が入っています。 具材がすでに入っているアルミ鍋は、そのまま火にかければいいのですが、これは作り方がちょっと違います。 ①アルミ鍋に熱湯を入れ②麺を入れ③火をつけて…

日清 これ絶対うまいやつ!

スーパーで見つけたインスタントラーメン。 その名前に心惹かれカゴに入れてしまいました。 濃いめのスープにひとくせ油がたまんねぇ! 「これ絶対うまいやつ!」思わずそう言いたくなる、濃くてうまい袋麺が誕生。濃厚な醤油のコクと背脂のうまみが特長のスー…

生協から届いた卵がおもしろい!

火曜日は生協が届く日。 そして、その日の夕食はすき焼き。 「卵、待ってました!」 そこで、届いたばかりの卵パックを冷蔵庫に入れようとしました。 ところが・・・ 「割れてる」 確かに・・・ よく見ると、この卵だけやけに大きい。逆に小さい卵もあります…

和風カレー?

夕飯時に用事があるので、カレーを作っておこうということになりました。 今回は和風カレー。 和風カレーって、蕎麦屋で出てくる、あのカレーかな? どこが違うの? ジャガイモやニンジンなど、普通のカレーと同じ材料を使っているカレーもありますが、今回…

壺キムチ & 壺ラーメン②

壺ラーメンです。 韓国風に鍋で作り、そのまま頂くことにしました。 野菜などをたくさん入れた方が美味しいのでしょうが、そのままの味を味わいたいので、卵とネギだけ入れました。 時間は4分ちょっと。ずいぶんとスープが減ってしまいました。 韓国流に蓋に…

壺キムチ & 壺ラーメン

韓国好きの嫁さんの誕生日に、息子が贈ったキムチ。 壺キムチ 「キムチを美味しく発酵させるために白菜の葉をかぶせました。」海老入り。 唐辛子粉や魚醤、アミ塩辛、白菜の葉、干し海老、白菜、ニラ、タマネギなどのキムチ。 キムチ好きの嫁さんにぴったり…

鯛の頭が欲しい!

母が「床漬(糠漬け)の中に入れるといい」と、鯛の頭の話をし始めました。弟の奥さんから聞いた話だそうです。 鯛の頭を焼いて、糠床に入れる。 ということで、スーパーに買い物に行ったついでに、鯛の頭を探してみました。 大きな魚屋ではないので、鯛の頭な…

10月から値上げだって? 酒・たばこも

酒税改正で10月から値段が・・・・ ビール 77円⇒ 70円 アサヒスーパードライ キリン一番搾り ヱビスビール サッポロラガービール ザ・プレミアム・モルツ など 発泡酒(麦芽比率25%以上50%未満) 約62円⇒ 約58円発泡酒(麦芽比率25%未満) 約47円 ⇒約47円…

明神水産「戻り鰹」を注文!

本場土佐流 塩たたき 《明神水産》 毎回届く、明神水産からのダイレクトメール 以前、息子が四国から送って来た鰹。 そうすると、時々送られてくるダイレクトメール。 自分はニンニク醤油ですが、息子は塩で食べるのが好き。本場は塩ですか? 毎度毎度注文し…

キャベツの重ね漬け

叔父から頂いた新潟の「キャベツの重ね漬け」です。 手作りのちらし。 切るポイントがあるようです。 美味しかったですよ。

ペペロンチーノ

ペペロンチーノ パスタは、たっぷりの湯に多めの塩を加えて茹でる。フライパンに、切るか潰したニンニク、種を除いたトウガラシ、オリーブオイルを入れ、とろ火でじっくり熱し、風味と辛みをオイルに移したら、パスタの茹で汁を適量加え、かき混ぜてなじませ…

このフライパン凄すぎる!

ティファール フライパン 20cm ガス火専用 「 グランブルー プレミア フライパン 」 チタン プレミア 5層コーティング 《Amazon》 チタンのフライパンが焦げ付きやすいので、どうしたら焦げ付かないように 調理できるかなーと検索していたときに見つけたフラ…

清涼感いっぱい過ぎる!

「考えた人すごい…」 カルピスのボトルに隠された『ある仕掛け』に感動!2020.7.21 grape ・このパッケージを考えた人はすごい。 ・話題になるのも納得のデザイン! ・これは見事な青春…。 2020年7月14日より全国販売されている、カルピスウォーター…

鯉料理 森口屋 (北九州市博多西区)

九州に行くと、必ず行くお店があります。 それは幡貯水池にある鯉料理のお店 森口屋 です。 《Yahooマップ》 店の右側に公共の駐車場があります。⇓ お店の脇には小さな川が流れていて貯水池に注いでいます。 流れもゆっくりで、浅いので小さな子供連れがたく…

やってみました豆苗栽培

ネットにたくさん記事がありますが、一度切ってしまった後に、残った苗でもう一度再生している方も多いようです。 日あたりを考えて、東側に置きました。かなり茂ってきました。 あまり大きく育つと固くなってしまうので、そろそろ刈った方が良さそうです。 …

チャーシュー作り

以前から何回か自宅でチャーシューを作っています。 豚肉のロースの塊を買ってきてはタコ糸で縛り、煮汁に浸して20分くらい煮込む。我が家流、チャーシュー。 ネットで調べると、いろいろな作り方が載っています。 プロが、アマチュアが、簡単レシピ・・・ …

ゆかり発売50周年?

三島食品の「ゆかり」 定番中の定番。 《三島食品》 学校給食に出て、それが広まったとか。 我が家のお弁当にも時々入れているふりかけ。 姉妹品として、 《三島食品》 《三島食品》 そして新たに加わった「うめこ」 《三島食品》 三島食品の四姉妹? たかが…

牛のたたき or ローストビーフ

以前、近くのスーパーで売っていた「牛肉のたたき」。 毎日ではなく、時々置いてあるので、何回もスーパーに通いました。 ニンニクがついていて、ニンニクをすってニンニク醤油で食べると、これが絶品。 肉が生っぽくて、最初は勇気がいりましたが、でも、旨…

角上、夕方では遅い!

寿司を買いに角上に行きました。 6時過ぎでした。 でも、客はまばら。コロナの影響かと思って中に入ると、売り場のケースは、「あら、ない」 いつもだと大量にパック詰めされたモノがあるのですが・・・ 鮮魚売り場では、威勢のいい声で魚をさばいていてる調…

生食用、加工用牡蠣の違い

今まで新鮮な牡蠣が生食用・・・とばかり思っていました。 違うんですね。初めて知りました。 採れる場所が違う。 しかもぷっくらしているのは加工用。 あの生食用の牡蠣も美味しいですが、プリプリの牡蠣は加工用の方がいいんですね。