宙ぶらりん

気が向いたら・・・・

黒いハチ・バッタ、そして・・・

黒くて細長いハチ。1㎝ちょっとの大きさです。f:id:rmenx13:20210410132923j:plain

名前がわかりません。オオクロハバチに似ていますが、触角がとても長いです。f:id:rmenx13:20210410133842j:plain

バッタもいました。前回とは違うかな? 触角が短いです。

f:id:rmenx13:20210410133045j:plain

f:id:rmenx13:20210410133102j:plain

触角を折りたたんで。f:id:rmenx13:20210410133114j:plain

f:id:rmenx13:20210410133146j:plain

大きさは・・・・f:id:rmenx13:20210410141341j:plain

このハチは? ハバチ?

f:id:rmenx13:20210410133207j:plain

ヘビイチゴの葉や裏、茎、地面を歩き回っていて、じっとしていません。

頭が黒くて、脚が黄色。翅は透明です。

f:id:rmenx13:20210410133436j:plain

ネットで調べても、なかなか名前が見つかりません。 

何という力だ!

雑草を抜いていると、動くものを発見しました。

アブです。

何かに運ばれている? そう、アリでした。f:id:rmenx13:20210408123245j:plain

自分の体の何倍もある大きな獲物。

ついつい、見入ってしましました。巣までの道のりは遠い。しかも枯葉や枯れ草がありました。下の写真はちょうど枯葉が邪魔して運びにくそうです。f:id:rmenx13:20210408123340j:plain

f:id:rmenx13:20210408123505j:plain

よっぽど力持ちなんでしょうね。f:id:rmenx13:20210408123531j:plain

さすがに巣まで運ぶまでは見ていられませんでしたが、この後どうなったのでしょうか?

アブは寿命だったのかもしれません。

でも、自然界ではちゃんとアリの餌になって、全く無駄がありません。

庭が少しずつ落ち着いてきました。

以前、抜かない植物という記事を書きました。

庭に生えていても邪魔にならず、むしろグランドカバー化できる低い植物です。

その一つが、ヘビイチゴ

繁殖力旺盛のセリを全て抜いたので、日が当たるようになりました。

f:id:rmenx13:20210405131819j:plain

黄色い花を咲かせました。そのうち赤い実をつけることでしょう。

f:id:rmenx13:20210411140510j:plain

赤い実に毒はありませんが、食べても美味しくはありません。匍匐茎を伸ばして増えていきます。

この他にも、シロツメクサも育てています。踏まれても強いのでグランドカバーにお勧めです。イヌノフグリなどもそれほど影響はないのでほったらかしです。

 

こちらはヒメウツギ

植物でヒメがつく名前は小さい、可愛い品種です。枝を伸ばし広がり、その枝から根を伸ばして繁殖します。高さは30㎝程度。白い小さな花を咲かせます。

f:id:rmenx13:20210405132309j:plain

f:id:rmenx13:20210411140628j:plain

スミレ 

何種類か自然に生えてきましたが、大好きな植物なのであえて抜いたりせずにそのまま増やしています。f:id:rmenx13:20210405132503j:plain

花が終わるころに新しい葉がぐーんと伸びてきます。f:id:rmenx13:20210405132941j:plain

オトコヨウゾメ

1mくらいの低木です。赤い小さな実がなります。f:id:rmenx13:20210405133037j:plain

f:id:rmenx13:20210405133051j:plain

チゴユリ

何十年も前にキャンプに行った丹波から採集してきた植物。今ではたくさん増えました。日陰に強いので、樹木の下草として植えてあります。f:id:rmenx13:20210405133328j:plain

庭も毎日のように整備しないと、すぐに余計な植物が生えてきます。手ごわいのはドクダミ。つる性の植物。葛。さらに、鳥が運んだと思われる大木になるケヤキ・エノキです。早い段階で抜いておかないと根まで抜けなくなってしまいます。

以前、クヌギエゴノキを植えたこともありましたが、地中深く根を伸ばすので抜くのが大変でした。

 

アジサイ

勝手に生えてきたアジサイですが、花が終わった後に剪定したので、形よく葉が伸び始めました。f:id:rmenx13:20210405134151j:plain

シュウメイギク

白い花のモノもありますが、我が家のはピンク。毎年弱々しく芽を出していましたが、今年はあらゆるところから芽を出し始めました。元気です。f:id:rmenx13:20210405134249j:plain

どちらかと言うと、「山野草」の部類が多いです。

メジロ

我が家にはメジロがやってきます。でも、人の気配を感じると近寄ってはこないので、枝の間に隠れてしまいます。

きっと水を飲みにでもやって来たのでしょう。右のメジロのお腹が水色?と思ったら、これは葉っぱでした。

f:id:rmenx13:20210402171911j:plain

メジロはほとんどつがいで行動します。4つの目で辺りを警戒しています。

f:id:rmenx13:20210402171957j:plain

f:id:rmenx13:20210402172122j:plain

庭に置いてある椅子に座って撮影しましたが、邪魔になると思って、そーっと室内に戻りました。

アブの給水

アブが何匹も飛んでいます。

ふと、エビネを見ると、アブが3匹とまっていました。水を飲んでいました。

左下にも一匹いるのがわかりますか?f:id:rmenx13:20210402142457j:plain

これは違うアブですが、やっぱり給水中。f:id:rmenx13:20210402142532j:plain

以前、スズメバチがやって来て、池の縁にとまり給水していたのは見たことがありますが、アブもやっぱり水を飲むんですね。

f:id:rmenx13:20210402142724p:plain

《2021.05.08》

と思ったら、そのスズメバチが偶然にもやって来ました。f:id:rmenx13:20210403133642j:plain

水辺は生き物にとってオアシスなんです。 

ハバチ 二度目のレスキュー! ゴミムシも

ひょうたん池では甲虫が溺れていました。

やっぱり水辺は危険そのものです。左と上に小さな虫が見えますね。

f:id:rmenx13:20210402141244j:plain

アサザの葉の上に乗れたら助かったのに、乗れませんでした。f:id:rmenx13:20210402141447j:plain

翅があるので、何かに掴まれれば飛ぶことができますが、結局レスキューされました。

f:id:rmenx13:20210402141759j:plain

ゴミムシでしょうか?f:id:rmenx13:20210402141501j:plain

と、メダカ池を見たら、あらあら、またハバチが・・・

f:id:rmenx13:20210402142007j:plain

こちらもレスキューしましたが、まるで一角獣?f:id:rmenx13:20210402142027j:plain

触角が水を含んでくっついていました。キコシホソハバチ?

f:id:rmenx13:20210402142116j:plain

数分後、触角も離れ、翅も乾いたのか飛び立っていきました。

実は、翌日も溺れていました。水の魅力に引き込まれてしまったようです。

 

それにしても、ホント水辺は恐ろしい!

みなさんも、水辺にはくれぐれも近づかないように!

花筏 (はな・いかだ)

花筏・・・桜の花が散って、川を流れていきます。川が桜の花びらでいっぱいになる・・・日本人好みの風流な光景です。

f:id:rmenx13:20210402144041j:plain

《近所の川で》

もう一つ、植物の花筏

家を購入した時に、どんな植物を植えようか、常緑樹・広葉樹・植木の配置の黄金比・高木・低木・・・・いろいろ調べました。

植木屋さんと相談して、とりあえず植栽をしてもらいましたが、自分の好みの樹木も植木屋を回り、集めたものです。

その時に、これは珍しいなーと見つけたのが「花筏」。葉の上から花が咲くって、びっくりですよね。

知人は鉢植えで育てているようですが、僕は鉢植えは水やりが面倒なのでやりません。全て地植えにしています。

その知人の話を聞いてネットで購入しました。今は便利な時代です。オス木とメス木があるんですね。

サンショウも同じようにオスメスがあり、メス木に黒い実をつけました。ところが、なぜか枯れてしまいました。

箱の中の花筏

f:id:rmenx13:20210401075250j:plain

メスは葉に一つだけ花を咲かせるようです。これがメス木かな?f:id:rmenx13:20210401075432j:plain

f:id:rmenx13:20210401075444j:plain

さて、どこに植えようか?

樹高が1~2mくらい。半日陰の湿気のある場所を好む・・・とありました。もともと購入前からウメの木の下に植えようと思っていたので、そこに植えることにしました。

鉢植えではないので、日本花卉(かき)ガーデンセンターの説明書通りにポットのまま植えました。

ちょっと近すぎましたね。f:id:rmenx13:20210401135057j:plain

f:id:rmenx13:20210401135126j:plain

f:id:rmenx13:20210401135139j:plain

枯れずに育ってくれることを願っています。

 

ところが、数日後に荷物が届きました。それも「花筏

「あれっ?」 同じものを注文してしまった? 後から来た方はAmazonでした。

歳かなー、同じ植物を二つも頼むなんて・・・。

返品するのも面倒なので、前に来た「花筏」の隣に仲よく植えました。

下が後から来た「花筏」 まだ葉も小さいです。

f:id:rmenx13:20210402144449j:plain